HOME > BLOG > ろう学校

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

練習試合

07.13th,2013

トーケンカップの前日。

ろう学校の子、バンコクのボクが指導してる子と練習試合やってたのね。

ほのぼのした試合なんだけどさ。

 

 



 

 

試合中は止んでた雨。

でも朝から雨降ってたし、雲もどんより。

 

 



 

 

で、朝の雨でグランドの端に水たまりが。

それを休憩中にどけようと頑張るまつ毛。

 

 



 

 

良い奴でしょ。

でもさ、どん臭いの。

 

 



 

 

やればやるほどコンクリの段差に水が跳ね返って水たまりが広がっていってるからね。

 

 



 

 

なんなら、水たまりデカくなってるくらいだしね。

自分の靴もちょいと濡れちゃってるし。

 

 

良い奴でカワイイ奴だけど、とっても残念な奴だよね。

みんな、コイツを見守ってやってね。

トーケンカップ②

07.09th,2013

さて、いよいよトーケンカップ本番。

今回は3年生以下となってます。

で、ろう学校はちっこい奴らを連れてきたってワケ。

 

ピッコロも。

 

 



 

 

まつ毛も。

 

 



 

 

他の奴らも微笑ましい試合を見せてくれたよ。

 

その中でのボクの好きなショット①

 

 



 

 

ピッコロのゴール。

 

そしてもう1枚。

 

 



 

 

お腹にボールが当たって痛えなのまつ毛。

もはや顔芸だよね。

 

 

そんな中、大会MVPはたびたび登場のガイの弟のゴーン君。

 

 



 

 

確かに上手かった。

 

 

今回も、大勢の参加となったトーケンカップ。

 

 



 

 

次回もみんな参加してね。

 

最後にろう学校の子たちとも1ショット。

 

 



 

 

トーケンカップ①

07.08th,2013

トーケンカップってサッカーの大会があったのね。

で、今回はろう学校のちっこいの連れて参加したの。

 

まず、スポンサーのタイトーケンさんに作ってもらったユニホームを配布。

あいつら速攻着替えに行くワケよ。

 

 



 

 

でね。

ピッコロとまつ毛のユニホームのサイズが違ったから、交換させたのね。

 

なんか、嫌がるピッコロ。

理由はね。。。

 

 



 

 

お前はなぜノーパンなんだ?!

ピンボケで良かったな。

 

 



 

 

着替えてる姿が可愛いよね。

 

 

でね。

試合だっつってこんなものまで用意されてたの。

 

 



 

 

すね当て。

で、気合を入れてどこかから靴を調達してきたピチェー。

この大きいすね当てと、サイズミスして調達した靴を装備するじゃん。

 

 



 

 

デカすぎだし。

ってゆーか、靴下短いし。。。

 

こんな感じでいざ出陣!!!

新素材

07.06th,2013

ろう学校にて。

 

コイツなんかあるな?

って、ずっと思ってた奴。

コイツ。

 

 



 

 

昨日、やっと分かったよ。

 

 



 

 

たい平師匠!!!

のってけラジオ聞いてましたよっ。

 

ま、それだけなんだけどね。。。

暴君・橋田

06.29th,2013

最近雨季っす。

もう嫌よね。ろう学校に着くと、もうグランドはビッチョビチョ。

 

 



 

 

で、こんな日にも子供はサッカーしたいのよ。

したいのよ、一部を除いて。。。

 

その一部はもちろんコイツ 。

橋田。。。

 

 



 

 

基本的に怠け者だからね。

キャラで救われてるよ。

 

で、そんな佇む橋田にスクラッチがちょっかい出すワケよ。

 

 



 

 

でね。

そのスクラッチがボクに言うワケ。

 

 



 

 

着替えてくるからお金預かっといて。

橋田さんの動きが急に活発になるわな。

 

 



 

 

俺が預かっといてやるよ。

 

 

コイツ、ヤル気だ・・・

多分、パクる気だ・・・

 

ってゆーか、お前も着替えろよ。

 

とは言えスイッチの入った橋田。

 

 



 

 

うっすら押されてる感のある橋田。

 

でも、橋田君。

無邪気に楽しんでるけど、日本じゃそれをカツアゲと言ううんだよ。

もう、いいから着替えてきなさいよ。

 

って事で着替えたワケですよ。

で、着替え終わるじゃん。

するとね・・・

 

 



 

 

沈黙を決め込むのよ。

 

この暴君。

なんとかなんねえかな・・・

新メンバー

06.27th,2013

ろう学校の新メンバーのコイツ。

まだ幼稚園生らしい。

 

 



 

 

リアル版”ついでにとんちんかん”の抜作先生を見たよ。

ちなみにこの田舎のチョキをアゴに充てるこのポーズはタイ人の写真ポーズね。

 

で、この抜作。

手話でのあだ名はコレ。

 

 



 

 

耳に 特徴があるからかな。

 

でもさ。

この抜作。

抜作なのに練習熱心。

 

みんなに混ざってゲームをやってるとさ。。。

 

 



 

 

端っこでドリブル練習。

抜作なのに 。。。

 

 

ふふふっ。

なんか、またイイの見つけちゃったって感じね。

 

 

ちなみに。

本物の抜作先生はコチラ。

 

 



 

ちょっと失礼すぎるかな・・・

まつ毛の右手

06.26th,2013

さて、昨日もまつ毛はドリブル練習。

右手は上がるのでしょうか?

 

 



 

おっ、良い調子。

頑張って!

 

と、思ったら。

 

 



 

 

嗚呼、上がっちゃった。

 

気を取り直して。

頑張れっ!

 

 



 

 

順調なご様子。

だから、ボクが他の2対2をやってるコイツらを見てたのね。

 

 



 

 

油断した!

遠く、チビッ子の陰で・・・

 

 



 

 

ああぁぁ、上がっちゃった。

 

でね。

まあ、真面目にやってはいるワケよ。

でも、要所要所2対2の練習が愛おしいらしく、気になって横目チラチラで見てるのね。

 

 



 

 

分かったよ。

じゃあ、やりなさいよ。

 

ってやらすとね。

なぜだろう?

喜びじゃないのよ。

 

 



 

 

爆笑なのよ。

 

でも、どうあがいても運動能力は低いのよ。

だから・・・

 

 



 

 

すぐ倒されるわな。

 

なんか、最近になって気付いたんだけど、橋田橋田って言ってたけど、基本コイツらみんな驚くほどのマイペースね。

 

その橋田。

 

現在。

 

足を痛めてビーサン登校。

 



 

 

髪形うっすら大五郎だし・・・

もう、どうにでもなれ。

閑古鳥

06.19th,2013

成長してきたやつらと新人の滅茶苦茶な奴ら。

楽しみと憂鬱を携えてろう学校へ。

 

すると・・・

 



 

先生曰くね。

”ごめん、ユタカ。言い忘れてたけど、今日休み!”ですって。

楽しみが一瞬で飛んで、その場には閑古鳥が飛んでくる。

 

そして、憂鬱だけが心に残る。

戦隊ヒーロー

06.15th,2013

ふと撮った写真。

 



 

橋田レンジャー!

 

・・・

 

・・・

 

こんな雑な投稿もさせてください。

まつ毛②

06.11th,2013

引き続きまつ毛。

この日も新人とまつ毛は他の奴らの1対1を横目にマーカードリブル。

まつ毛さん、穏やかな先輩風を新人たちに送り付けます。

 



 

このマーカーをドリブルで往復して交代を繰り返すのね。

で、まつ毛と組んでるこの小っちゃい子はまつ毛のドリブル見て爆笑。

なぜって?

 



 

何故か右手が上に上がるのよ。

バランス取ってるのかな?

 



 

その右手やめなさいって。

 



 

だから、その右手やめなさいって。

 

最終的に・・・

 



 

ちょっと満足気なたたずまいもやめなさいって。

 

あのドリブル面白かったから、今日もやらせてみよっかな。

PAGETOP