HOME > BLOG > 2015年

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

ベッツ

05.12th,2015

月一のおっさん達のサッカー大会。

ベッツリーグ。

今回はね、感想からいうとね。


クソ暑い。

きっとクソが落ちてたら、それも暑いと思う。

そのくらいクソ暑い。





さすがに38度の中でやるサッカーはみんな体が重い重い。


休憩時間なんかさ。

新しく参加してくれた人たちが馴染めてないのか疲労なのか、あまり口を聞いてなかったもんね。


ですが。

気温の低下とともに尻上がりに調子が上がってく我がチーム。


今回の結果は・・・

クソ暑い。

は、もういいね。


準優勝!!!

決勝で勝てなかったのは悔しいけど、まあいい結果よね。

次回も、まずは1点からの精神で頑張りましょう!

日本メディカルネットさん

05.11th,2015

今回もタイに来ましたこの方。

日本メディカルネットコミュニケーションズ社長、平川さん。





なんか、今回もそこらじゅうで走り回ってるご様子で。

そんなフィジイカルな社長だけど、最近社長業についてや、会社を大きくした経緯なんかを聞かせてもらってね。


当たり前だけど、内容すごいよね。

口開けながら聞いちゃうもん。


今回も、いい刺激をもらいました。

あざっした!


日本メディカルネットコミュニケーションズ

http://www.japan-medic.com/

洗濯物

05.08th,2015

雨季っす。

洗濯物が嫌な季節っす。


だってさ。





こんな空よ。


でさ。

ウガンダ時代を思い出すのよ。


ウガンダで洗濯物を干してる時に、雨降るじゃん。

もうね、放置。

マニアックな風俗店くらい放置。


理由?

雨は汚くないですって。


まあ、練習後飲み水がなくって雨水飲んでたボクはなんも否定できないけどね。

だから、放置。


そんな眩しい想い出あるじゃん。

でも、自分の服はちょっといや。

だから。。。





子どものビブスだけ想い出を堪能。

みんな、ちょっとだけごめん!

ファイター

05.06th,2015

この前さ。

JASの試合で対戦相手に日本人が。

で、言うのよ。


”ユタカさんですよね?ファンなんです。”


女の子がよかったなぁなんて思いながら、試合中なのに話聞くとさ。

彼は僕の年位あとにタイリーグに挑戦したらしい。

すると、周りのタイ人はみんな”ユタカ”の話になるらしい。


なんか、嬉しくない?


で、さらに。

あの頃、ボクはファイターって呼ばれてたらしい。

まあ、確かにテクニシャンではなかったからなぁ。

と、いうか外国人にそう思われてたってのが更に嬉しいやね。


12年経って昔の自分の足跡を知って、なんか妙にテンション上がったな。

双子

05.05th,2015

子どもの病院に行って、新生児室に行った時。

こんな写真が色々貼られてるのね。





幸せな母親や赤ちゃんの顔顔。


の、中に。

こんなの発見。





この子。


あれ?

お前、うちのスクールにいたよな。





でも、赤子の名はデイビー。

うちのコイツ、日本人以外に似てたのなんか初めてじゃね?


いつか、出会えるといいね。

仲良くなる気がする。

点検

05.04th,2015

スイフトを購入して早1年半。

シラチャとバンコクの往復で。。。





もう、5万キロ。

走ったね。

いやぁ、走った。

ローンを払い終える1年半後は10万余裕で超えるね。


さて。

5万キロ点検行ってこよ。

チャンリーグ終了

05.01st,2015

先週、ボクが所属してる日本人社会人サッカーチームのJASが参加してるチャンリーグってのが終わったのね。

毎週毎週、酷いときには18時にキックオフ。

定時速攻どころか、定時前に会社を出てくる何かに対しての意識が高い男たちのリーグ戦。





でね。

毎年、ボクはオフェンス側で出て10ゴール以上あげてたワケですよ。

それがさ。

今年はボランチが中心で出場。

10アシストを目標にプレーしてたのね。


結果。

4ゴール、9アシスト。。。

残念!

そして、無念!!!


理由はね。

いくつかあると思うの。

でもね。


ただの実力不足です。。。

もっと残念!

更に無念!!!


ハイハイ。

また、走りに行きますよ。。。

ベッツジャパン

04.30th,2015

ベッツって言う、35歳以上の大会があってね。

その大会、日本人チームが多く出場しててさ。


でね。

その日本人チームで集まってプチ大会があったの。


シラチャ帰りに参加したのね。

したらよ。





週半ばの平日におっさんたちがわんさか。

タイの日本経済が止まるんじゃねえかってくらいの日本人よね。


そんな、日本の経済を無視したおっさんたちの熱いプレーが!





結局ね。

ボクが出たキッカーズチームは同率の3位。

そして、ユタカ得点王!

イェイ!


主催してくれたJFCさん、キッカーズさん。

楽しかったです、ありがとうございました。


注:本当はみなさん仕事してますからっ!

セオリー

04.29th,2015

子供から日本のお土産でこんなものもらいまして。





コレ、超美味くない?


でね。

我がサッカースクール。

これ使って子供に指導。


こんなもん、美味いワケないだろ。

絶対美味くないって。

で、一口食べた瞬間。

美味いっ!!!


ご自宅で子供がやった場合、褒めてあげてください。

うちでしっかり学んでますよ。

お祝い

04.28th,2015

子供産まれまして。

各方面からお祝いをいただき、ありがたいお話です。

そして、昨日もお祝い会を開いてもらいまして。


結果。。。





息子よ。

これがお前が見て育つ背中だ。。。

PAGETOP