
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
06.25th,2021
シラチャから車で20分くらいかな。
バンセンってところにMonkeyHillなるとこがあってね。
もうね。
野猿ダラケ。
観光スポットになってるみたいで野猿も車にたかってくるのよ。

こうやって乗ってくるのよ。
で、バナナを窓からちょろっと出すとね。。。

ガッツリ来るからね。
シラチャ在住でお暇な方。
この時期色んなとこに規制がかかってるからこんなとこはいかがでしょう?
06.23rd,2021
あざーーーーっす!
わたくし、齢42歳となりました。
選手達からケーキを用意して持ってこんなお祝いを。

今年もユタカは走ります。
メッセージをくれた皆さん、ありがたき幸せ!
06.22nd,2021
今回ラストの夢先生は。。。
東京パラリンピック走高跳日本代表の鈴木徹さん!
足を失くしてからの心境や前向きに戦う姿勢を語ってもらいました。
鈴木徹選手!
パラリンピック、みんなで応援します!
ありがとうございました!!!

06.16th,2021
ほんっとご無沙汰です。
申し訳ねえ。。。
夢先生、まだまだ終わってませんでしたよ。
第4弾はお笑い芸人のチェリー吉武さん!
日本で一番ギネス記録を持つチェリーさん。
子供達もギネスに興味津々になったようで。

チェリーさん!
サンキューチェリーマッチョ!!!
06.11th,2021
ユタカの色んな人に人生と仕事を聞いてみよう!
第3弾は、フリーアナウンサーのささぼんこと笹田道子さん。
喋り方のコツや、話の聞き方。
発声の仕方だけでなく早口言葉などなど。
参加型の時間で非常に充実でした。
ささぼんさん、ありがとうございました!!!

05.26th,2021
ユタカの色んな人に仕事や人生聞いてみようのコーナー。
第2弾は格闘家の菊野克紀さん。
もうね。
カッコいい。
何がって?
あれだけ強い格闘家が”自分の弱さに向き合う”って。
弱い事は悪い事でもダメな事でもない。
大事なのはどう向き合うか?
いちいちカッコいい。
菊野さん。
ありがとうございました!!!

05.10th,2021
また、自粛生活が続いているわけなのね。
って事で、今回もユタカの色んな人に人生と仕事を聞いてみようのコーナー。
今回もステキな方々がゲストに!
第一回目は元開くAqua TimezキーボードのMAYUKOさん!
売れるってさ、みんなの力なんだよね。
響くね。
沁みるね。

MAYUKOさん、ありがとうございました!
05.06th,2021
スマン!
我が家族よ!!!
父、入院中に。。。

我が息子誕生日。。。
退院してからもう一度誕生日やりました。。。
05.05th,2021
入院中さ。
すっげえ携帯とかI padとか見まくるのよ。
暇すぎてさ。。。
だから目がすっげえ痛い。
なんなら頭もいたい。
そんな時にお役立ち。
マスクを凍らせて。。。

ひんやりすっきり!
長い入院生活の方はお試しあれ!
05.04th,2021
タイで入院すると何食うのかとか気になっちゃう?
こちらの日本人が入院する病院は結構いいモノ食べれるよ。
選択制なんだけど、朝はおかゆかパンか?とか。
で。
美味しかった病院メシ。
まずはこちら。

見た目はさておき、フレンチトースト。
中にいちごジャムも入ってて美味しいのよ。
あとね。
これまた朝のサンドイッチ。

でさ。
ちょっと驚いたのがコチラ。

流行りの変異種のコロナのボクに揚げ物フライドチキンかよ!
と、思ったらこれが一番うまかった!
日曜日のお昼がこれなんだけど、日曜退院のコロナ同期は食ってから帰りたいって言ってたからね。
これが、ボクの病院食。
ちなみに大戸屋が入ってるから注文も出来るよ!