HOME > BLOG

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

ダブルヘッダー

08.12th,2013

暑い。

その中サッカーっすよ。

しかもダブルヘッダー。

 

まずはFC青山。

 



 

綺麗な芝でいい感じ。

だけど、クソ暑い。

しかも、監督さん。

”ユタカにボール預けて勝負させろ。コイツは1対1勝つから”ですって。

このクソ暑い中、仕掛けまくるじゃん。

で、勝つワケよ。

するとね。。。

 

ヘロヘロですよ。

 

行けちゃうから行っちゃうワケね。

ペース考えないワケね。

足つっちゃうワケね。

 

 

そして、後半はアンプティサッカー。

 



 

キーパーやるじゃん。

もうね。

体中つるのね。

理学療法士さんに体を全身マッサージしてもらってさ。

 

元プロ選手のなれの果て・・・

で、最後はコイツと友情確認のシャワー。

 



 

背中でも流してやるよ。

可愛い奴よのう・・・

 

元プロ選手のなれの果て・・・

帰国

08.09th,2013

日本に着いた~!!!

と、その足でフットサル。

成田から直行っすよ。

で、其の後ビアガーデン。

 



 

もう、若くないのになんて言いたかないけど。

 

疲れました。。。

一時帰国

08.08th,2013

さ~て。

ユタカ祭りやら書くことは色々あるけど、今から一時帰国するね。

 

あと30分後に家出る感じ。

やっと準備も終わったし。

 

みんな、待っててね!

ユタカ祭りⅡ

08.07th,2013

実はね、ユタカ祭りにこんな人が。

 

 



 

 

SPEEDの今井絵理子ちゃんと息子のらいむ。

笑顔が素敵なライムはスマイリー寄りのヨン様。

ニコニコ可愛い奴ですわ。

 

ちょっとした繋がりでタイ旅行のついでにユタカ祭りに参加してくれたのね。

絵理ちゃん、ろう学校の面々・・・つーか、Vシネマにテンション高め。

 

 



 

 

Vシネマに写真を撮ってとお願いする絵理ちゃん。

ど~んと構えるVシネマ。

絵理ちゃんの方が、芸能人のハズなのに・・・

さすが、Vシネっす。

 

さて。

息子のらいむ。

ボールが怖かったようで逃げてたなぁ。。。

母はSPEEDなのに、全くスピード感の無いプレー。

なのに・・・

 

 



 

 

チームメイトに恵まれて準優勝。

良かったね。

 

絵理ちゃん、ライム。

また、タイに遊びに来てね。

電子書籍

08.06th,2013

ボクが書いてるコラム。

年収3万円のプロサッカー選手のタイ編が電子書籍化されたよ。

 

 

 



 

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EC10BXY?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=B00EC10BXY&linkCode=shr&tag=morizobooks-22&=digital-text&qid=1375693145&sr=1-3&keywords=ユタカ&utm_source=buffer&utm_campaign=Buffer&utm_content=buffere25ba&utm_medium=facebook

 

 

年収3万円って。

コイツ、金ねえんだなぁとか思ったら買ってやってください。

ボクの選手時代のお話を愉快にお話ししてます。

 

みんなよろしくね。

ユタカ祭りⅠ

08.05th,2013

ユタカ祭り、無事開催。

とりあえず、写真を数枚ご覧あれ。

 

 



 



 



 



 

 

なかなか白熱した試合の中。

要所要所で顔芸が。。。

 

 



 

 

困った顔のまつ毛と。

 

 



 

何かが釣れたであろうVシネマ。

 

こんな微笑ましい笑顔も。

 

 



 

 

 

さて、また写真でもどうぞ。

 

 



 



 



 



 



 



 

 

でね。

次回ユタカ祭りの募金も集めてね。

募金してくれた方の中から抽選でユニホームプレゼント。

 

胸板自慢のVシネマが抽選しましょう。

 

 



 

 

Vシネマに選ばれたのはあなたです。

 

 



 

 

おめでとう&ありがとうございました。

 

 

さて今回のユタカ祭り。

やっぱり、最初は戸惑うから1試合目は全く盛り上がらないのよね。

シーンとして。

試合を重ねるごとに、なんらかでコミュニケーションを取るようになって最後はなかなか白熱した試合だったよ。

 

次回は12月くらいにやろうかな。

もういっちょユタカ祭り

08.03rd,2013

明日で〜す。

第2回ユタカ祭り。

 

 



 

 

ボクが教えてる子たちがごちゃ混ぜで勝手に大会やってます。

 

トンローアリーナ10で9時からやってるから、タイでお暇な方はぜひぜひ。

 

新ユニホーム

08.02nd,2013

ちょっと前にコンピュータシステム会社のMOVEさんがスポンサーに付いてくれたのね。

ありがたいっす。

 

で、孤児院とろう学校のユニホームを新調。

右胸に青のMOVE!

 

 



 

 

左のピンクが孤児院用。

右の赤がろう学校用。

 

MOVEさん、本当にありがとうございます。

筋トレ

08.01st,2013

試合だぞぉぉぉぉ!!!

って言うと。。。

 

 



 

 

ちょこっとこういう事を始めるろう学校の奴ら。

 

 



 

 

なだらかな筋肉。

試合頑張ってね。

グルメレポ

07.31st,2013

今日はこんなお店に行ってみましょう。

屋台っぽいピザ屋。

いや、ピザ専門店とお呼びしましょう。

 

こんなよく分からない通りを通るとね。

 

 



 

 

ピュッっと左に曲がると出てくるこんなお店。

店構えはこんな感じ。

 

 



 

 

なんかコミカルでしょ。

と、コミカルな感じ出してるけど、写真撮ってるボクの背後にゃ車が往々と走ってるからね。

 

 



 

 

ちゃんと目の前で焼いてくれるし、窯もある。

 

さてここで。

最初に ピザ専門店って言ったでしょ?

実はココ、ろう学校の結構近くでサッカー終わってからフラッと寄ってみたのね。

だからノド乾いてたの。

 

すいません、ペプシありますか?

尋ねましたよ。

返答にビックリ。

 

 

そこのコンビニで買えるよ♪

 

 

ですって。

背後を見ると確かにセブン。

 

 



 

 

焼いてる間に買ってこいだとさ 。

これぞホントの専門店よね。

 

こうやって色んな乗りモンが滑走してるけど、行けるもんなら行ってみて。

味とかは細かいもんはよく分からんけど、安いしなんとなくそこで食べてる自分が面白いから。

PAGETOP