
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
またやってきました。
0泊3日のサッカー旅。
アンプティサッカーは全く関係ないっす。
気持ち入れていかないとね。
でも、気合入れ過ぎちゃうとカラ回るから、ろう学校の癒しの女の子でも見て。
超カワイイ。
では、シラチャの後、行ってきます。
引き続きのろう学校。
サッカーなんだけど、みんな学校の靴でやってるのね。
で、どこから手に入れたのか中にはトレシューを持ってる奴もいるのね。
そして、そのトレシューを借りてやってる奴もいるのね。
で、そのどこかから持ってきたトレシュー。
デカすぎだろ。
ミッキーマウスかっつーの。
この学校ね。
探せば色々出てくるぞ。
橋田、バカ殿の次はミッキー出てきたもんね。
引き続きろう学校。
子どもたちって、顔にパウダーなのか、何か塗ってるのね。
でもさ。。。
塗りすぎじゃね?
もうさ。
コイツに至っては・・・
バカ殿でしょ。。。
写真撮らせろって言ったら、白過ぎるからだねって理解してたよ。
ボクが愛してやまないろう学校の橋田ファミリー。
フォトコレクション。
まずは超上機嫌。
スライディングっぽいことやった後。
ちょっと疲れたらしい・・・
たまにゲーム中に走り回るの。
関係ないところではもっと走り回るよ。
で、もっと疲れたらしい。
さて。
橋田で遊んでるワケじゃなくてここから真面目な話。
この写真でコイツの魅力は分かってもらえたかな?
スッゲエ良い奴なのね。
たださ、コイツ・・・コイツ等はね、喋れないの。
そして、聞こえないの。
でも、スゲエ良い奴だし魅力的な奴だよ。
最近、コイツ等とサッカーやってると思うんだけど、喋れなかったりとか〇〇じゃないってだけで世界が狭くなってる人って結構いるんじゃない。
まあ世間の全部見てないから、世間の全てはどうかしらないけど、コイツ等が幸せな経験を1つでも多く出来るようになれたらって、すげえ思う。
みんなの周りにも実は結構いると思うのよね。
いいヤツなのになんか理解されてない奴って。
ちょっとみんなも気が向いたら歩み寄ってみてよ。
で、こんな真面目な話ばっかしててもタイカレーっぽくないから、最後に橋田のベストショットでも。
こうなった理由が分からん・・・
ろう学校のサッカー。
前にYAMAHAさんの協力でユニホームを配れたって言ったよね。
いや、言ったんだよ。
見てない人もいるからね。
でね。
みんな喜んでくれたんだけど、無くしたんじゃないけど見当たらないってのが多いのね。
で、それが1番多いのがこの赤ちゃん。
なんで、ユニホームをアピッてるか?
いっつも見当たらないから。
で、アイツに管理してもらってるとか人のせいにしてるんだよね。
無くしたか?
みたいな話で誰が持ってるとか話してる時に、ヒーローは現れる。
コイツが見つけて持ってきたのよ。
もうね・・・
ゲーム中に点取った時より盛り上がってんね。
で、だいたいこのユニホームを見つけたのに関与してない奴の方が盛り上がってんし・・・
こういうのも、コイツ等のイイところとして受け取ることにしよう。
我がスクール。
基本、毎回ゲーム。
なんだけど、ボクの気分で黒人呼んだりなんかしでかすわけね。
この日はタイ人がサッカーやってたのね。
だからさ。。。
いきなり試合を挑んでみたのね。
子どもにしたら急に試合とか迷惑な話よね。
でも、それがうちの持ち味だから・・・
自分でスクールやるとこうやって自分が面白いと思った事なんでもできるからいいよね。
雨季っす。
梅雨じゃなく雨季っす。
ろう学校さ、前は雨でも高校生たちはやってたのね。
でも、小学生たちはやっちゃダメみたいでね。
普通にこうやって練習しててもね・・・
急にドヒャッとくるのがタイの雨季。
こうなったらもう終了ね。
終了しても、雨だから全く帰れなんだけどね。。。
橋田ファミリーはみんなと違うトコに避難。
走れ!みんなの元へ!
豪雨で最初テンション上がってた橋田ファミリーも、一通り落ち着くとサッカーやりたかったみたいで寂しそう。
んな、奴も寂しがることに飽きたらしい。。。
なんだろ、この表情。
流石演技派ファミリー。
この国でサッカーやる人間は、雨季はビクビクしながらサッカーしてます。
さ、浮かれるのは昨日だけにして。
ボクが指導に行ってるろう学校。
残念なことに今シーズンから高校生の練習がなくなったの。
ま、理由は置いといて。
その高校生のキャプテンのビア君が卒業したの。
みんなに弄られながらも頑張ったよね。
で、嬉しいことが。
ありがとうって言ってペンをくれたの。
なんか、ホッコリするね。
ありがとう。
今後の生活も頑張ってね。
コツコツコツコツ・・って言ってもどこまでやってるかまだ自分じゃ評価できないけど、キーパーの練習やってたでしょ。
こんな格好してさ。
これも、アンプティサッカーってのを始めたからなのね。
アンプティサッカーとは。。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
で、ですね。
このアンプティサッカーにも日本代表ってのがあってね。
ろう学校の子の紹介。
って、前にも紹介したことあるんだけどこの子。
チェン君。
注目されるとダメな子。
側転が得意みたいで、動画撮るのにやってもらったら・・・
httpv://www.youtube.com/watch?v=7xT37jM9Mn0
本番に最終的になんかしでかしちゃうカワイイ子なのね。
で、この前コイツがボールをまたぐ練習してたのね。
だから、それも動画で撮ろうとしたのよ。
したらね。。。
httpv://www.youtube.com/watch?v=ZkN2L4Iq0nA
やっぱこうなるみたい。
どん臭いけど、頑張る良い子よ。
応援してあげて。