02.18th,2014
ボクがお世話になってる人材紹介会社のパーソネルさん。
そこが新しく出したオフィス23っていうレンタルオフィスがあるのね。
で、そのオフィスに日本人サッカー部がちらほらり。
ボクもミーティングと称して偵察。


こっそり隠し撮り2連発。

ちょっとやめてくれよ~。
なんて言われたけど、出しちゃいます。
まあ、ホントに用事があったのよ。
でも、そんな用事はそこそこにて。

ランチの会。
これがメイン。
危なくビール飲む勢いだよね。
これがタイの氷山の一角。
02.17th,2014
この前の練習試合の前日。
ろう学校の奴らを連れてシラチャに。

行きのバスの中からすでにテンション高いのよね。
それもそのはず。
サッカーの前にはこんな食事会が。

海沿いのお洒落レストランで食事会。
この会、スポンサーをやってくれてるシラチャの会社のMASA JAPANさんが開いてくれたの。
至れり尽くせりでお菓子までもらっちゃってね。

こうやって、並べると劇画タッチのドラえもんに見えてくる件はさておき。。。

豪華なシーフードタイ料理を堪能。



こいつら普段は学校で寝泊まりだから、ご飯は学校の給食なのね。
みんなで、こういうとこに来るのは楽しかったみたいね。

社長の阿部さん、MASA JAPANのスタッフの皆さん。
ありがとうございました。
コープンカップ。
02.15th,2014
バレンタインデーキッス♪ by国生さゆり
日本人学校はチョコ持って行っちゃいけないらしいの。
で、うちのスクールの女の子たちが言うワケよ。
”チョコ持ってきていい”って。
ユタカサッカーは、みんなの恋を応援します!
もちろん持ってきなさいよ。
ってことで。


イェイ!
もらっちゃった♡
友チョコだよって確認入るとこまで含めて可愛い。
でも、こいつ等に変な彼氏が出来たら父親面して怒っちゃうよね。
素敵な恋をしてください。
02.13th,2014
孤児院の子の様子もスポットを当ててみよう。
とりあえずね。
頑張ってたよ。


午前中はね。
午後になるとね、余所行きの靴がたたったのか・・・

靴に不具合が出たらしい。
っつーか、バックリ靴底剥がれてんし。

いつものスタイルの裸足に本領発揮。
そして、この方が動きが良くなるワケね。
この後、みんな脱ぎだすし。。。
1日の試合でこんだけ色々ネタが出来ちゃうのね。
もうちょっとサッカーっぽいチームにしようかなぁ。
02.12th,2014
練習試合の午後の部。
勝ち残りで試合やったのね。
3連勝したチームはジュース or アイスでね。
なかなか白熱した試合が。


そんな中、ジュースに王手をかけたチームが。
そしてそのチームの中にはこんな猛者が。

大爆笑の橋田。
でね。
彼らのチームは6人。
出場は5人。
必ず全員を出すようにという約束の元自分らで勝手にやらせてたのね。
で、ジュースのかかった大事な試合。
交代の時間だよって選手に言ったのね。
”交代ない”とか言うから、全員出せって言ったろって言ったら、違うみたい。
”交代がいない”らしい。
どういうこと???
こういうことらしい。。。

6人目の猛者。
橋田、飯をほおばる。
いや、試合中だからね。
でも、関係ねい!
と、ばかりにほおばるほおばる。


もうね。
愛らしくてしょうがないよ。
02.11th,2014
練習試合のろう学校の模様。
まずはぶちょぉ。
の、前にね。
元々、大きい子たちの試合の予定だったからこいつ等の試合はそんなに予定してないわけよ。
で、試合にあんま出さなかったら・・・

いじけ気味。
何やってるってね、唾を手に垂らして洗ってたみたい。
・・・
コイツは何かあると唾を垂らす癖があるな。
で、最終的に飽きてコレよ。

まあ、黙ってくれてるならもうそれでいいや。
で、ぶちょぉが黙ったら今度はコイツよ。

Vシネさん。
すぐ人に絡むのね。
もうさ、こういう人が集まるとこ好きだからさ。
だからって・・・

もう、ボクに絡まないで・・・
橋田に関してはまた後日。
02.10th,2014
ろう学校、孤児院、シラチャ日本人とバンコクのチームで練習試合したのね。
ユタカ祭りでごちゃ混ぜで試合はやってたけど、最近あんまり各チームでの試合はやってなかったな。
ってことで、孤児院も。

ろう学校も。

シラチャの子も。

頑張ってて見てて楽しかったな。
という、平和なご報告を。
その1日だけのくせに色々名シーンがあったから、それは追々に出していくね。
みんな、6時間の長い時間お疲れ様。
そして、Shootさん、CanUさん。
ありがとうございました。

02.08th,2014

ろう学校のやつね。
まあ、まともにサッカーしないね。
たぶん、サッカーが好きって言うよりユニホーム着てみんなといるのが好きなんだろうね。
試合とかに連れて行った時、途中で車が故障して代えの車が来るのをみんなで待ってたのよ。

暇なぶちょおは・・・

唾を垂らして深さをチェック・・・
ホントね、どこにでもいるクソガキだよね。
何が悲しいって、最近コイツの事も可愛く感じてきたことだよね。。。
02.07th,2014
神奈川の小学6年生。
進路は決まった?
地元中学、ジュニアユース、どこでサッカーやるか決まった?
そんな、君らに朗報。
ボクのお師匠さんが川崎市でジュニアユースの監督をやってるのよ。

リーベルプントってチームなんだけど、セレクションやるのよ。
【日時・会場】
フロンタウン鷺沼:2014年2月18日(火)19時~21時
フットサルポイント鈴木町:2014年2月19日(水)19時~21時
お師匠さんはブラジルを始め、南米でプレーした人でね。
美しいサッカーを堪能できると思うよ。
興味ある人はコチラ↓
http://www.riberupunto.com/
02.06th,2014
ろう学校にて。
カラーコーンを使ってビーチフラッグ的な事やってみたの。


で、ゲットした橋田。

こういうのって性格っつーかなんか出るよね。
抜作はね。

抱きしめるパターン。
で、みんなが橋田のまねをして吠え出したら橋田さん。

乗りこなしてます。。。
で、ゲットしてないのになんかやりたいVシネマ。

似合いすぎだろ。。。