
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
日曜日さ、自分の試合なワケね。
もうさ、朝起きたら”うわぁ~”っつーくらい体しんどいのよ。
でもね、最近体系がレスラー寄りになってきたから走らないといけないのよ。
朝起きて1時間後にジムで1時間走るのね。
もう、帰って来た時こんなんだよ。
でさ。
こんなしんどい中、抽選しなきゃとか思うワケよ。
汗まみれでこんなの作ってさ。
もうさ。
疲れちゃってるからこんなん一握りにして・・・
えいっ!
1番遠くに飛んだ人が ご当選~。
なんか、雑でごめんね。。。
さて。
そんな雑な当選者は???
あなただけ見つめてる~♪
出会った日から今でもずっと♪
by大黒摩季
この歌聞くとスラムダンクを思い出す。
そして、スラムダンクには恐ろしいほどの勝利学が詰まってるのよ。
その勝利学を綴った本があってね。
”スラムダンク勝利学”
一度読んでみてね。
ボクはハマったよ。
そして、その勝利学がこんなに。
漫画から読む勝利学。
スラムダンクでハマったから大人買い。
日本に送られてきてたからこの前の一時帰国で持ってきたの。
これ読むと、漫画も読みたくなるし、マンガ読むとコレも読みたくなるのよ。
世間のお偉いさん方、漫画もなかなか良いモンだよ。
ユニホームの抽選会はもうちょい待っててね。
ろう学校が再開したのね。
相変わらずのコイツら。
やるヤツは頑張るしやらない奴は相変わらずのこいつら。
変わった事と言えば・・・
橋田が坊主になってウォーズマンみたいになってたことくらいかな。
これはこれで結構可愛いけど、すげえ坊主が似合わねえな 。
練習後。
その感じで乳首を掻くの止めなさい。
チンパンジー感が否めないから。
今学期もコイツ中心にガンバリマス。
応援よろしくね。
日本にちょっと帰ったじゃん。
で、夜我が家について驚き。
新車のスイフトが!!!
実家も購入してたらしい。
一家で2台、違う色で同じ車なんてなかなかのセレブじゃない?
とりあえず、タイに戻ってきました。
メインは友達の結婚式での一時帰国。
でも、遊んでくれたみんな。
ありがとう!!!
もうちょっとでプレゼントコーナー締切りですよ~。
http://www.yutaka-fa.com/?p=6949
そして、ボクはこれから荷造りして日本に一時帰国するさ。
友達の結婚式ね。
ほいじゃね~。
神さま。
タイだから仏様の方が良いでしょうか。
ワタシの事がお嫌いですか?
早速、車で捕まりました。。。
理由?
警察さん曰く・・・
”お前のナンバープレートは偽物だ”ですって。
要は言いがかりです。
警察がお小遣い欲しかったのです。
スイマセン。
仏様も神様にも嫌われてなかったですね。
近所のポリスに嫌われてただけですね。
とうとうテレビの取材がユタカに来ましたよっ!
しかも、ガーナのテレビじゃなく日本のテレビよ。
この時、過去のキャリアと子供について語ってます。
でね。
例のアレ、やっちゃいました。
運転中の映像!!!
キング・カズさんで見た事あるヤツ!!!
チ〇コとか言ってないし、ちゃんとした会話は出来てるはず。
指導現場じゃ、結構子供のケツ蹴ったりしてたけど。。。
なんの番組かとか放送はホントにされるのかとかは後日連絡します。
ボクが所属してる日本人サッカー部、JAS。
そのホームのユニホームを・・・
不覚にも無くしてしまった。
みんな、スマン!
責任とって自分で買いに行きますよ。
したらさ。
もう、日本代表のユニホームがもう売ってないの。
唯一売ってたユニホームがね・・・
なでしこ用。。。
悩んだ挙句購入。
更に悩んだ挙句、50バーツで右胸にW杯優勝ワッペンを。
コレ着て試合しますが、倒れた時。
なぜだろう?
ちょっとオネエに見えてくる。
アタイ、それでも頑張るね。
アタイ、走り続けるね。
水着に続き、コレ。
マジでオカマだと思われそうで嫌よね。。。