
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
ちょろちょろ他では言ってましたが。
来週月曜日の夜中からちょっと出かけてきます。
行先?
の、前に。
ビザゲットの為によ。
黄熱病の注射を打ちまして。
イエローカードゲット!
ちなみにその時ワケも分からずもう1本打たれまして・・・
両肩に☆・・・じゃなく絆創膏。
まるでテリーマンの如く。
そんな事を要求されるっつったらアフリカしかないでしょ。
ハイ、ここです。
ガーナでございます。
アンプティサッカーの修行でもしに行こうかなって。
・・・スイマセン。
ってのは、口実でガーナにキーパー練習しに行ったら面白いかなって思った勢いのみです。
の、お蔭でビザもゲット!
久々のアフリカ。
いやぁ楽しみですな。
昨日の日本代表の試合、残念ね。
ま、そんな簡単じゃないよね。
で、その後飲みに行ったのね。
結構飲んだ気がする。
だって、気持ち悪いもん。
で、朝起きると・・・
嗚呼、泥酔だったんですね・・・
いつもお世話になってるガンダムさん(通称ゲイさん)からプレゼント。
”ユタカ、サイズLだっけ?”
服の生地屋さんをやってるガンダムさん。
某メーカーに行くから、B級品で良ければ持って帰ってくるからやるよって。
まあ、D級品のガンダムが仕入れてくるんだから、B級品でもでかしたもんじゃん。
*ゲイさん、いつもの冗談でっせ。
さて。
そのシャツ3枚も頂きまして。
うち、2枚を着てみますと・・・
小っちゃくね?
ってゆーか、女もんじゃね?
もうさ、完全にゲイのファッションじゃん。
脱ぐ時なんて、まともに脱げないもん。
多分ね。
ボクが貰ったのはTシャツじゃなくって、一つのネタだったんだろうね。
こんな解釈でイイっすか?
でも、こういうのはありがたい。
ゲイさん、あざ~~~っす!
シラチャのサッカースクールにて。
何か連絡があると、手紙をみんなに配るのね。
”無くさないようにちゃんと仕舞っとけ。”
この指示を守るべく行動したうちの子。
仕舞い方・・・
コレ、仕舞われてねえだろ・・・
コイツにとって、水筒って鞄なのかな・・・
地味に行われてるJASのチャンリーグ。
今年は結構散々な結果。
Jリーグなら降格してるね・・・
その中、地味にボクの中での目標。
昨日達成。
何って?
おめでとうございます、ユタカっ!
今シーズンも2ケタゴールでございますっ!
昨日の試合で、ハットトリック。
の、お蔭でチャンリーグで10ゴール。
去年も一昨年も2ケタいったから今年も地味に自分の中で狙ってたの。
ボクのチャンリーグはあと1試合。
順位はもう厳しいけど、自分の結果を求めて頑張ります。
ろう学校ももうソンクラン休み。
”もう、サッカー休みに入るよ”って先生に言われたのね。
で、ろう学校は孤児院の隣にあるから、孤児院行くついでにちょっと覗いてみたのね。
翌日に終業式を控えた子供たちが。
なにやら手に飲み物を。
ズーム。
コレ、タピオカ。
タピオカ入りのスムージーみたいなのが学校の前の屋台で売ってるのよ。
で、この日はユタカ祭りの後の日だったから感想を聞いてたのね。
したら急によ。
小っちゃいのがスクラッチに向かって・・・
吹き矢のごとく、フッってね。
うまいもんで、タピオカが・・・
くっ付くのよ。
”フッ””ピタッ”みたいにカタカナの音がしっかりと聞こえた後に、こうやってくっ付いてんの。
超笑ったよね。
もうさ、ボクがウケてたらみんな調子に乗ってタピオカ戦争が始まるワケよ。
この、まつ毛なんか完全にカモよね。
コイツ、タピオカだらけになってたもん。
こんな盛り上がりを見せたけど、6月まで学校休み。
今と同じ、元気な姿でまた会いましょう。
*食べ物は大事にしましょう。
孤児院に行ったのね。
したらね。
なんか、関係ない奴ばっかり。
タイの学校って、もう長期の休みに入ったのね。
で、勝手に色んなやつらがサッカーやってて、うちのメンバーがほとんどいなかったのね。
さて。
この休みが終われば、進級するワケね。
で、ほとんどの子が卒業なのよ。
だから、そいつらのサッカーは終了。
また、新しいメンバーに変わる予定。
ふざけまくりだったコイツ。
試合でこんな顔するようになったよね。
職員さんの息子で一緒にやってたコイツ。
ちょっと顔はこっち向いてないけど・・・
でっかくなったし、サッカーも上手くなったよね。
始めたばっかの頃は、クソガキ過ぎてサッカー行きたくなかったけど、コイツらとサッカーしなくなると思うとものすごく寂しいね。
アイツらと共にボクも変化したんだね。
しばらく孤児院の活動は、休憩です。
ろう学校にて。
学校の前に、ジュースやらアイスやらクレープみたいなのを売ってる屋台が、放課後に登場するのね。
で、そこで買い食いしててサッカー送れるヤツとかいるから、ボクに怒られるワケ。
でも、最近じゃ買い食いポリスが出来まして。
そんなやる気のない奴らを取り締まるワケですよ。
この日も確保!
スクラッチポリスが働く働く。
それに釣られてピッコロも。
買い食いに対して、こんな口答えする奴が出るじゃん。
そんな奴にゃ・・・
二人でガッツリ取り締まり。
本人立ち至ってマジなんだけど、可愛いよね。
でも、買い食いは良いんだよ。
それで遅れてくるのがダメなんだよ。
しかし、このピッコロなんて若手芸人のツッコミだよね。
ちょっと待ってくださいよぉ~、今田さ~ん。
って感じじゃない?
どーしようもないけど、可愛くて仕方ないっす。
キャプテンがいない中ですが、久々に餃子部始動。
いきなりですが、スタート。
運ばれてくる餃子。
積まれていく皿。
そして、食うユタカ。
更に運ばれてくる餃子。
更に餃子。
いや、調子いいよ。
食えるよ。
いや、喰えるよ。
調子いいよ。
調子いいよ・・・
調子・・・
・・・
良いんじゃなかった。
調子、乗っただけだった。
餃子部部長、46個でギブアップ。
チーン・・・
ユタカ祭りの時ね。
キレイなグランドで、シャワー室までついてるワケですよ。
孤児院のチビザイル他、数名テンション上がりまくりなワケですよ。
で、そのシャワー室にてチビザイル。
お前にその必要はない。
ってゆーか、試合前だからシャワーもまだ浴びてねえだろって。
するとその仲間たちまで。
ホラ・・・
ボクが怒られた・・・
もう、コイツら嫌い。。。