
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
スイフトを購入して早1年半。
シラチャとバンコクの往復で。。。
もう、5万キロ。
走ったね。
いやぁ、走った。
ローンを払い終える1年半後は10万余裕で超えるね。
さて。
5万キロ点検行ってこよ。
先週、ボクが所属してる日本人社会人サッカーチームのJASが参加してるチャンリーグってのが終わったのね。
毎週毎週、酷いときには18時にキックオフ。
定時速攻どころか、定時前に会社を出てくる何かに対しての意識が高い男たちのリーグ戦。
でね。
毎年、ボクはオフェンス側で出て10ゴール以上あげてたワケですよ。
それがさ。
今年はボランチが中心で出場。
10アシストを目標にプレーしてたのね。
結果。
4ゴール、9アシスト。。。
残念!
そして、無念!!!
理由はね。
いくつかあると思うの。
でもね。
ただの実力不足です。。。
もっと残念!
更に無念!!!
ハイハイ。
また、走りに行きますよ。。。
ベッツって言う、35歳以上の大会があってね。
その大会、日本人チームが多く出場しててさ。
でね。
その日本人チームで集まってプチ大会があったの。
シラチャ帰りに参加したのね。
したらよ。
週半ばの平日におっさんたちがわんさか。
タイの日本経済が止まるんじゃねえかってくらいの日本人よね。
そんな、日本の経済を無視したおっさんたちの熱いプレーが!
結局ね。
ボクが出たキッカーズチームは同率の3位。
そして、ユタカ得点王!
イェイ!
主催してくれたJFCさん、キッカーズさん。
楽しかったです、ありがとうございました。
注:本当はみなさん仕事してますからっ!
子供から日本のお土産でこんなものもらいまして。
コレ、超美味くない?
でね。
我がサッカースクール。
これ使って子供に指導。
こんなもん、美味いワケないだろ。
絶対美味くないって。
で、一口食べた瞬間。
美味いっ!!!
ご自宅で子供がやった場合、褒めてあげてください。
うちでしっかり学んでますよ。
子供産まれまして。
各方面からお祝いをいただき、ありがたいお話です。
そして、昨日もお祝い会を開いてもらいまして。
結果。。。
息子よ。
これがお前が見て育つ背中だ。。。
ユタカサッカー新学期スタート!!!
ひとまず、当面はダチョウ倶楽部のネタを指導。
誰かが、地団太踏んだらみんなで跳ねる。
俺やる、俺やる、どうぞどうぞ。
ここらへんだね。
みんな!
日本に帰るころには立派なダチョウさんになって帰ろう!
みんなやってる?
ボク、結構やってるのよ。
あれって、中毒的になりやすいよね。
この前、タクシーに乗ったらさ。
赤信号でおもむろにフェイスブック起ち上げて始めやがった。
ガッツリ女の子が画面に出てきてるしね。。。
運転中のフェイスブックは気を付けましょう。
ってやつを手に入れたよ。
特に何があるってワケじゃないんだけど、車移動が多すぎてさ。
その車の中でラジオ聞こうかと思って。
自分は服着ないのに、ちゃんとカバーを付けるんだね。
なんて、言われつつ。
でもね。
みんなさ、電車とかカフェとかでこういうのもって何やってるのよ。
ボクぁね。
LINEもネットもほぼほぼやらんのよね。
やってるゲームと言えば・・・
詰将棋やって、魚飼って。
で、社内でラジオ聴いて。
コイツのポテンシャルを活かせず。
メッシをチームに獲得したのに、ラインズマンとして使っちゃう的な。
そして、嫁の陣痛で詰将棋で戦力外通告。
誰か、有意義な使用法を教えてください。
仕事始めるかなんて言ってシラチャに行ったって話したじゃん。
でよ、もう水かけ祭りも終わったし平和なシラチャかなと思ってね。
したらこんな奴らが。。。
泡???
どうした、おばちゃん???
こいつらが来た先を見ると。。。
泡だらけ?!
水かけ通り越して泡出てきたよ。
路上に溢れちゃってるし。
すげえな。
次にソンクランにタイにいた場合、シラチャの水かけも参加しようかな。
皆さんも是非!
よしっ!仕事再開!
なんつって、持ち物のメインに水鉄砲なのがユタカサッカー。
ハイ、水かけサッカー祭りでございます。
まずゲームやるのね。
で、負けたチームは。。。
しこたま水をかけられるワケですよ。
ユタカにそそのかされ、マスクをかけたためみんなからの集中攻撃を受けた、自称ぽっちゃりのは。。。
もう、ぐったり。
そして、ビジュアル的にはたっぷり。
2015年度シーズン。
ユタカサッカーはブレずに一生懸命ふざけます。