
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
06.04th,2014
ふと、2年前のろう学校の奴らの写真を発見。

だから、同じやつらの写真を撮ってみたのね。

こんな感じに。
なんか、ちょっと成長してるっぽいでしょ。
この2年で、こいつ等もかなりキャラが出来上がってきたから。
これからもうちょっとキャラを強めてこうかね。
06.02nd,2014
なんかややこしいタイトルですが。
久々のまつ毛君。

下手なりにサッカー楽しんで頑張ってるよ。
でもね。。。
近くで見ると。。。

どうした、その髪型?
なんかミスったらしい。
一歩間違えば虐められっ子の髪型だぞ。
まあ、この笑顔だからいいか。
05.31st,2014
ろう学校のサッカー。
始めるよ。
で、整列。

なんかVシネがモジモジしてるな。
よ~く見てみると。。。

どうしたらそうなる?
お前の紐、ぶちょおよりひどいぞ。
そりゃ、みんなに笑われるって。
そのVシネ。
恥ずかしいのかな?

シーッ、じゃねえよ。
可愛くねえよ。
でも、やっぱ可愛いよね。
05.30th,2014
しばらく休みだったろう学校。
休みの間、なぜか靴の紐を全部抜いちゃう子がいてね。
ぶちょおさんですわ。
練習前に靴ひもを締めるとこからスタート。

なんだけど。

どこをどうしたらそうなる???


しかも、地面が熱いらしくワチャワチャしてるし。。。
最終的にキャプテンにお願い。

を、見守る抜作。
性格悪いから、ひも結べないぶちょおの事バカにしてるし。

コイツらいりゃ、しばらくネタに困んねえな。
05.28th,2014
壇さんがろう学校のサッカーに来てくれたの。
さすが壇さん、子供相手のサッカーもお手の物。
色んな技見せてくれるのよ。

でもさ。
壇さんがどんな人であろうと気にしないのがうちの子達。
コイツ。
ピッコロさん。

偉そうなんですよ。
頑張ってるけど、偉そうなんですよ。
壇さんからのヘディングボールが高くて届かないと”ボール高えよ”ってなこと言ってるし。
ゴメン、壇さん。
でも、楽しんでくれたみたいで一安心。
壇さん、また来てくださいね。

05.26th,2014
ろう学校のサッカーコートってコンクリートなのね。
そして、水で濡れると滑る滑る。
アブネエアブネエ。
で、コイツ。

このお豆ちゃんに濡れたグランドの水拭きを頼んだの。
したらね。

ハートのアートですよ。
愛ですよ、愛。
この後、アートに懲りすぎてなかなか仕事が進まず、キャプテンに変更になってたけど、なんかいいでしょ。
愛らしいですわね。
05.21st,2014
ろう学校も2ヵ月の長~い休みが明けて、いよいよ再会。
久々のサッカーだからゲーム中心。
いつもだけど。。。

1プレー1プレーで、奴らが取るリアクションが懐かしく、可愛いよね。
相変わらずの奴らで久々にテンションあがったな。
そんな中、1番の相変わらずは。。。

やっぱ、お前か。。。
また、応援よろしくね。
03.26th,2014
ネタ尽きないろう学校。
ボクが学校に着くと、校門の前にいる生徒が必ずお迎えしてくれるの。
今日はコイツ。
紹介するまでもないVシネ。
アップしてみると。。。

パウダー塗過ぎ。
コレね、コイツおそらく狙ってるんだよね。
ろう学校も、長~~~い休みに。
早く休み明けて、こいつらと遊びたいね。
03.25th,2014
久しぶりにろう学校でビーチフラッグみたいな事やったのね。
代わりにコーンでね。
奪い合いですわ。

どん臭いまつ毛はこのシマツ。

たくましくなったもんで、転んだくらいじゃもう泣きませんよ。
なんなら笑ってるっつーの。
問題はコイツよ。
ぶちょお。
コーン取れないのね。
だって走るのクソ遅えから。
でね。

コイツすぐ泣くんだよ。
早く強くなったくださいよ。
03.24th,2014
前に日本のお知り合いにこんなこと言われたの。
”なんか、橋田おっきくなってない?”
ハイ、そうなんです。
アイツ、なんか気づけば大きくなってるんです。
でもね・・・

未だ短パンが前後ろのミス。
”別に気にしねえし。”
だから、そのまま練習続行。
中身も大きくなってるらしい。