
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
07.25th,2014
うちの子達ってさ、キーパーあんまやりたがらないの。
一人だけよ、やりたがるのって。
まあ、そいつも決まってるからやってる感はあるけどね。
さて。
今日は生贄のまつ毛がいない。
そして、生贄をピッコロにしたみたい。

普段生意気なピッコロも権力に勝てずにキーパー。

色々やる気はあるやつだから頑張るワケよ。
偉そうに指示出してね。
と、そんなところに一人都合のいいヤツが。

そうだよな。
Vシネだよな。
まあ、コイツはこだわりないからとりあえずやるわな。

鋭い眼光でボールを睨み付けてますが。。。

ただただ、爪が気になってただけらしい。
コイツがサッカーを続けてるって不思議だよね。
07.21st,2014
ろう学校でね。
ゲームやる時、みんなまつ毛と同じチームになりたがるの。
なんでって?

キーパーやらせるのね。
しかも、強引に。
同じチームになった瞬間、喜ぶチームメイトとやらなきゃいかんのかって言うアンニュイな顔のまつ毛。
でね。
そのキーパーはと言うと・・・

ボール見ようよ。。。
要するに、フィールドで使えねえからキーパーやらしとけみたいなもんね。
昔の、デブはキーパーやっとけみたいな。
まつ毛!
頑張ろうぜっ!!!
07.18th,2014
ろう学校行くじゃん。
したらね。
MVP獲った子。

コイツがさ。
1番ノリでグランド来てボール蹴ってるの。
なんか、嬉しいね。
と、思ってたら、最近頑張るようになった抜作。

学年が小っちゃいからトーケンカップ呼んでなかったのに勝手に来ちゃってたのね。
その、抜作も早々とグランドに入ってきてね。
コイツもやる気になったか?って思ってたらさ。
・・・
ボクのチ〇コ握って逃げて行ったよ。。。
もう、なにがなんだか・・・
可愛くなきゃ許してねえからな。
07.17th,2014
ろう学校もユニホーム変えたじゃん。
みんなやる気がまた上がってね。
グランドに早く来ようとするワケよ。
ぶちょおも。

ピッコロも。

テクニチャンも。

抜作なんて自らビブス持ってくるようになってさ。

ただね。
賢明な方ならもうオチはお気づきかと思いますが、物事には例外ってもんがあってね。。。

Vシネ。
なんも変わんねえ。。。
ブルータス、お前もか。
みたいな感じよね。
Vシネマ、お前だけか。
まあ、これが持ち味だからしょうがねえな。
07.02nd,2014
いい加減さ、靴ひもちゃんとやろうよ、Vシネさん。
ってことで、ちゃんとさせようかと思って。

だってさ。
見てよコレ。

この縦に突っ込んだ紐、なんなんだよ。
みんなの靴をこういう風に見えてるんかね?
で、しょうがないから教えてやりながら。

仲良さげでしょw
で、片方完成。
そして、調子に乗ってこの感じ。

いいからさっさともう片方やれよ。
やっと、靴ひも結べたと思ったらミニゲームタイム終了。

片付けだけやらされるVシネさん。。。
愛らしい。。。
これからちゃんと練習してね。
06.27th,2014
もうさ、とりあえずVシネがキャラのみでほぼサッカーしてないことをアピールしようかな。
まず、ゲーム中。

他人のプレーに我関せず。
ってゆーか、あんな近場のプレーをノールック。
そして。
得点シーンにて。

全くこのゴールには絡んでません。
でも・・・

どっちが勝ってるかは気になるらしい。
ってゆーか、自分もプレーしてるんだからそれは分かれよ。
人懐っこさのみが売りだから。
コイツ、このままでいてほしいな。
06.26th,2014
子供の頃って格闘ごっこみたいなのやるじゃん。
うちのろう学校の子もよくやるの。
で、そんなごっこをやろうと、ちょっとちょっかい出しに行ったVシネさん。
・・・
・・・

ボッコボコっすわ。。。
(寸止めで止めてるからね。)
ちょっと抵抗はしますが・・・

結局は・・・

ボッコボコですわ。。。

燃え尽きたようです。
06.25th,2014
相変わらずだよ、こいつは。
この日はキーパーやってたのよ。

余裕で止めてやるぜ。
な~んつって、調子に乗ってるワケですよ。

でも、ボールが飛んできたら超ビビり。

あっさりゴール。。。
そして・・・

手を痛めたらしい。
コイツには根性ってもんがないらしいな。。。
誰か、コイツを何とかしてやって。
06.13th,2014
ボクのお気に入り、抜作あらためアーネストホースト。

小学1年生。
ぷっくらしたほっぺたがチャームポイント。
の、ベルトがね。

スケーターかっつーくらい長いのね。
昔、そんなんいたじゃん。
ベルトべろべろに垂らしてるやつ。
ホースト。
コイツは注目ですよ。
06.11th,2014
ユニクロがろう学校に来たの。
いや、正確に言うとユニクロで働くボクの知り合いね。
障がい者雇用だったりそこら辺の話をしにきてくれたの。

将来、うちの子がユニクロで働いたりできるかなぁ。
タイで働く企業さん。
将来、うちの子雇ってみませんか?