HOME > BLOG > タイ生活

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

コアラのマーチ

10.07th,2015

最近のお気に入り。

コアラのマーチ。

こんなに種類が出てるのね。





わたあめ味なんか超わたあめだし、ハニートーストなんか超ハニートーストだからね。

しかも、渋谷ハニートースト味って地域限定。


これって、日本にもあるのかな?

ライ〇ップ

10.02nd,2015

増田く~ん。

痩せたいよ。


トレーナーとか言ってるからダイエットメニュー組んでもらってね。

アイツ、結構ガチの厳しいのやらせやがんのよ。

体幹、体幹、走って腹筋。


で、増田君帰ったじゃん。





早々にジャンクフード。。。

ぜってえ痩せねえよ。


ちゃんと動くから許してね。

増田君Ⅱ

10.01st,2015

増田君Ⅱってやるとカローラとかみたいだけどさ。

この前紹介したばっかだけど、実は1ヶ月すでにいたのね。


そして。

ユタカサッカーに参加。





ろう学校にも参加。





シラチャ大人サッカーにも参加。





レディースサッカーにも参加。





我が家のゴミを何も言わずともゴミ出しに行くようになった増田君。

タイの光に包まれながら、昨日無事に帰国したようです。





増田君!

ありがとう!

また遊びに来てね~。

新車

09.28th,2015



イェイ!!!

車買ったぜ!!!







嘘です。

なんかSUZUKIから新しい車が出たとかで、宣伝のために2週間ほど乗ってほしいって。

こんな車ね。





静かでなかなか乗り心地良いよ。


ボディにCIAZって書いちゃってて目立つから暫くは怪しいスポットに行くのは控えましょうかね。

増田君

09.25th,2015

9月頭から増田君っていう理学療法士が来ててね。





うちのスクールにも顔出しまくってもらってさ。

理学療法士だから体を色々パキパキやってもらってさ。


で、トレーニングメニューまで組んでもらってね。





彼もいっしょにトレーニング。

我が子も一緒に応援中。





正直しんどいっす。。。


増田君。

トレーニングきついから早く帰ってくんねえかな。。。

おはようシラチャ

09.21st,2015

おはようシラチャってフリーペーパーがシラチャにあるのね。

そこでさ、先月から隔月でコラム書くことになってね。

ボクの紹介の写真をボクの好きな写真を出していいって条件で。


スクールの様子とかそんなん出すのつまんないじゃん。

うちの子たちのくだらねえ写真を出して、あいつらが楽しんでくれりゃいいかなって思って。


でね。

先月の写真はコレ。





う~ん。

いい出来だね。

ボクの紹介なのに、写真はコレ。

ちょっと面白くない?

スイフト

08.19th,2015

さて。

シラチャにサッカー行こうかな。

なんて思って駐車場へ。



ああああああああああっっっっっ!!!!!!!!

ボクのスイフトがぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!





鳥の糞まみれ。。。

こんなレイプ見たことないよ。。。


ボクがタイに戻ってきての最初の仕事は洗車からだったよ。

健康診断

08.06th,2015

ユタカ、もうおっさんです。

自然治癒能力も下がっとります。


しゃーねー。

子どもも出来たしな。

健康診断でも行くか。


ってことで、病院へ。

でもさ。

検査だけで来てるのに、あの病院の服着ると具合悪くなった気がするよね。




もう36じゃん。

バリウム飲まされるのよ。

ちょっと前まで人の”バリウム飲むとウンコが白くなる”に憧れてたのにいざバリウムを目の前にすると怯むよね。

一気コールもないままにグビグビ飲まされてね。

飲まされるだけ飲まされて、バリウムが下りてこないから暫く歩いて来いなんて言われてね。





もうさ。

精神的にはちょいレイプよね。


その甲斐あってとりあえず、健康。

人生守りに入って生命保険に入っちゃったけど、とりあえず健康。

サービス

08.04th,2015

ちょっと近所の日本食屋にお昼食べに行ったのね。

肉とキャベツのみそ炒めを頼んだのね。


30分。

待ったね。

でさ、まだ来ねえの。


何回かまだか?って店員にも聞いてさ。

したらさ。





すいません、これサービスです。

って、このシャケ持ってきたの。


いやいや。

コレ焼く方が時間かかるでしょ。


タイなりのサービスです。。。

送別サッカー

07.29th,2015

シラチャって、人のサイクル早い気がする。

ボクら、シラチャの大人サッカーに最近入ってきてくれた人が帰国に。


寂しいやね。

サッカー好きが帰国は寂しいやね。


みんなで送別サッカー。

新しいユニホーム着て。





また、タイに来てくださいね。

ボクら、シラチャでサッカーやってます!

PAGETOP