HOME > BLOG > タイ生活

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

デブのマーチ

02.28th,2015

ちょっとしたカフェによく行くのね。

そこで購入、美味そうな入れ物のコアラのマーチ。





なんか、美味そうじゃない?

ざっくり感というかお得感というか。


で、中身見たらね。。。





コアラ太り過ぎじゃない?

ってゆーか、ものによっては印刷はげちゃってるし。


中国のドラえもんってこんな感じよね。

連れション

02.18th,2015

タクシーとかバイクタクシーとか乗ってるとさ。

勝手にガソリンスタンド寄りやがるんだよね。

ガソリンかな?って思うでしょ。


いやいやいや。

普通にションベンです。

だからボクも。。。





連れション。

メット被ってションベンってなんか情けないよね。

あんま見られたくない姿よね。

バレンタイン

02.16th,2015

バレンタイデーキッス♪

今年も国生さゆりの季節が来てたね。

そして。。。




今年ももらったよ、生徒から。

ありがとう!


そして、毎回”本命チョコありがとう”ってしつこく言って、微妙な顔されて。

ごめん!

なのに、毎年くれて。

ありがたき幸せ。

ホームⅡ

02.13th,2015

人の病院でシャワーなんて序の口のようで。


民芸品屋さんに行ったのね。







買い終わった後、品物を包んでくれるのね。

もうさ、それが長くて長くて。

校長の話かと思うくらい長くて。


でさ。

この店って自宅と繋がってるワケよ。

ちょっと店の店主に断って・・・





もう、どこでも寝れるよね。

こうやって、ウガンダでも人んちで勝手にくつろいでたな。


日本を出たらどこでもアウェー。

でも、ボクはどこもホーム。

ホーム

02.11th,2015

バングラ、ウガンダ、モンゴルって人んちに住ましてもらった時期が多いじゃん。


なんつーの。

パラサイトってやつ。

まあさ。

今、寄生獣だって流行ってるから、先駆けよね。


そしてボクはどこでも自宅かのように振る舞えるという能力を得たワケで。


ちょっとした友達が入院してね。

ぐったり寝てる中。





勝手にシャワー浴びてるからね。

タイで入院した場合は、もれなく個室と膨大な費用があてがわれるから。


ボディーソープとシャンプー、使いまくってやったよね。

入院する人いたら、一報ください。

タイレストラン

01.30th,2015

たまにはオシャレタイレストランにでもって思って。


もうね、入り口からしてオシャレ。





入ってみるとね。。。





もっとオシャレ。

バンコクの北側にこんなお店があったのね。





ふふふっ。

ユタカだってね、居酒屋で潰れてるだけじゃないのですよ。

風の谷の・・・

01.29th,2015

バンセンで見つけた風の谷のなんちゃら。

オームがいたよ。

ちなみにオームとは?





そして、バンセンで!!!





積みすぎだろ。。。

コレ、タイでよく使うフレーズです。

”積みすぎだろ。”





横から見たら積みすぎ。

後ろから見たらオーム。


地味~なタイの名物。

追憶のマーメイド

01.27th,2015

イエローモンキーのマーメイドはカッコイイよね。


ですが。。。

昨日は新宿からやってきたこんなマーメイド。





ばちこ姉さんが!!!

イエモンとのギャップは置いときまして。。。


ストレートな下品さになぜか上質の品質も持ち合わせた、子気味のいいトーク。

勉強になりました。

また、来たら一緒にご飯行きましょう!

B級グルメ

01.21st,2015

って程じゃないんだよ。

ただね。

最近、シラチャからの帰りに中途半端に腹減ったり、軽くなんか食おうかなぁなんて思ったときにね。

高速道路脇の屋台的なお店で。





トムヤムクンラーメン。

すんげえ辛いの。

だって、どローカルだから。


飲み物が進むススム。

だいたい高速道路途中でおしっこしたくなるね。


タイ生活トータル7年目。

なんも情報なく、店に入って飯食うようになりました。

ただいま

01.07th,2015

ただいま。

タイに戻って来たよ。


と、言いつつ。

早朝、空港に着くじゃん。

壇さんからチャレンジャスの話あるじゃん。

朝からサッカーするじゃん。

ろう学校と孤児院行くじゃん。


で、夜はトーケンさんと新年会じゃん。





もう、ダメかもしれない。。。


タイのみなさん、今年も仲良くしてください。

PAGETOP