HOME > BLOG > タイ生活

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

恵方巻き

02.05th,2014

食べた?


方角間違ってない?

ボクは間違ったよ。

方角も行動も。






方角分かんねえからとりあえず南南東に向かってブブゼラ。

ほら、ワールドカップイヤーだし。。。

バリウム

02.04th,2014

昨日、健康診断行ってきたのさ。


とうとう、バリウム経験しましたよ。

いやぁ、ビール一気とはいかないね。


で、噂通りのあれよ。

ウ〇コ真っ白ですよ。





こんくらい真っ白っす。


ロシアで食べ物によって赤いウ〇コ出したボク。

ファンタの手によって碧いウ〇コ出したボク。

そして、バリウムで白。


次は何色出せるようになるんだろう。。。

デモグッズ

02.01st,2014

ココ、タイのデモ会場では。。。





本日もおじさんたちはにこやかにデモグッズを売っとります。


一応、ユタカも購入。

ホレ、年月が過ぎて振り返る時が来るかもしれないじゃない。





結構上機嫌でデモってます。


*デモに参加はしてないからご安心を。

足腰、体幹

01.27th,2014

最近足が痛くてさ。


あんま走ったりトレーニングしないようにしてたのね。

で、体幹トレーニングを始めたの。

したらさ。






ふふふっ。

酔っぱらっても足腰しっかり。

立ったまま寝れるぜ!

日本食屋

01.25th,2014

昨日、日本食屋さんにご飯食べに行ったのね。


基本的にワイワイガヤガヤやるとき以外はお酒飲まないボク。

メニューのソフトドリンクを覗くとね。






コーラが25バーツ。

25バーツが日本円でいくらかはココでは重要じゃないからスルー。


で、コーラ頼むと小さいペットボトルのコーラが出てくるの。

そのコーラを見るとね。。。






12バーツ。

いや、別にいいけどさ。。。。

そういうもんなんだろうけどさ。。。


もうちょっとそこらへん隠そうよ。

12.26th,2013

デモって言ってたじゃん。

そのデモで笛をピーピー鳴らしてるワケよ。

で、ふと思ったけど、ボクは指導用やら審判用の笛持ってねえなって。

 

デモで使う笛をそこらで売ってるんだけど、それ購入。

試合でそれ使うワケ。

 

 



 

 

ユタカ、デモ行ったの?

って、ろう学校の子みんなに聞かれたよね。

 

笛の音、ちょっと高いし。。。

相手の日本人の子はやりづらかったかな。

ゴメン!

デモ

12.25th,2013

日本の報道どうなってる?

デモの事言ってる?

 

先週こんな状態だったの。

 

 



 

 

渋滞が迷惑。

そして、危なさはなくなんかお祭り気分っぽいよね。

 

で、ちょいと用事があってお出かけでね。

バイクタクシーに乗ったのよ。

 

 



 

 

ガッツリとデモの中を走行。

でも、特に何もないのよ。

 

だからね。

そんな危なくないからみんな安心してね。

Miss

12.14th,2013

車の保険屋さんから手紙来たのね。

 

 



 

 

Miss.aihara yutaka

そっか、水着着てハロウィンとかやってたから、もう女子扱いになってんだ。。。

ユタカスタジアム

12.13th,2013

なんかさ。

最近、取材とかもらって昔を思い出すのよね。

でね。

ユタカの裏海外生活スタートの地に行ってみたの。

 

数年ぶりだね。

ボクが2003年にタイに来たときにフットサルをやってたグランド。

 

 



 

 

昔はね、こんな緑じゃなくってもっとコンクリだったの。

ただのコンクリのくせにちょっと剥げててね。

 

 



 

 

シュート打ってこの柵越えたらそのチームは負けとかルールがあったなぁとか。

この周りよく走ってたなぁとか。

 

でもね。

懐かしさじゃなくちょっとびっくりしたのがね。

 

 



 

 

有料になってやがった。

 

また、ここでボール蹴りたいな。

ボクの海外の初ゴールの場所。

打ちっぱなし

12.10th,2013

友達からゴルフクラブをもらったのね。

打ちっぱなしでも行こうかなって。

 

 



 

 

でもさ、何番の何とかよく分かんねえから1本だけ抱えていざ出陣。

打ちっぱなし場は家のすぐそばだしね。

 

 



 

 

ユタカ、この後盛り上がってる デモ隊と遭遇。

クラブ1本持ってって、完全に同志とみなされるよね。

ダッシュで逃避成功。

 

みんなも打ちっぱなし行く時は気を付けてね。

PAGETOP