HOME > BLOG > タイ生活

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

バイクタクシー

12.06th,2013

孤児院、ろう学校の帰り。

バイクタクシーで帰るのね。

その、バイクタクシーの運転手は孤児院出身の奴。

 

 



 

 

ちょいちょい小さく急ブレーキをかけるのよ。

でね、言うワケ。

 

 

”女乗っけてる時、これやると女が前のめりになっておっぱい当たるんだぜ。イェーイ!”

 

 

・・・

ボクが乗ってる時だけは事故んなよ。

洗車

12.03rd,2013

かなり車が汚れてたから洗車したのね。

洗車っつってもガソリンスタンドで350円くらい渡したらやってくれるの。

 

で、洗車に出してガソリンスタンド内にあるコンビニで時間つぶし。

コンビニから洗車の様子をうかがうと・・・

 

 



 

 

いや、人多すぎだろ。

5人で1台を。

 

5浪ぐらいしてる 浪人生ならこれでエロい想像するんじゃねえかってくらいの多勢に無勢。

ここ、気に入ったからこれからココで洗車しよう。

ラーメン屋

11.29th,2013

そこそこ前からなんだけどね。

幸楽苑がタイに出店してるの。

 

 



 

 

でね。

ラーメン、ご飯もの、餃子のセットね。

 

 



 

 

一方、タイにゃ昔から存在するローカルラーメン屋。

8番らーめん。

 

ここで同じようなの頼むじゃん。

 

 



 

 

半額とまではいきませんが、圧倒的に安い。

 

日本の安さが売りの食事処。

分が悪いかも・・・

参加表明

11.22nd,2013

試合をやる時に子供たちに手紙を配るのよ。

で、参加したい奴は記入することを自分で書いて提出させるのね。

 

3,4年生対象の練習試合の手紙でね。

 

 



 

 

お兄ちゃんの試合を聞きつけた幼稚園生の弟がこんな熱い訴えを。

グッとくるね。

 

よし、試合に出しちゃおう。

11.19th,2013

フェイスブックやってるのね。

そこで、教え子とか教え子の親とも繋がってるのね。

 

でね。

我がスクールの初期メンバーの奴が、日本に帰ってサッカー続けててね。

なんか、高校サッカー推薦取れそうみたいな事言ってるの。

それはそれで嬉しいんだけど、それよりね。

 

ユタカと会ってサッカーやって良かったって言ってくれてるらしいの。

もうね、こりゃ嬉しいよ。

こりゃね、滅多にないんだけど我が家で一人飲んでみたよ。

 

 



 

 

みんなにそう思ってもらえるように精進します。

神さま

11.07th,2013

神さま。

タイだから仏様の方が良いでしょうか。

ワタシの事がお嫌いですか?

 

 



 

 

早速、車で捕まりました。。。

理由?

警察さん曰く・・・

 

”お前のナンバープレートは偽物だ”ですって。

 

要は言いがかりです。

警察がお小遣い欲しかったのです。

 

スイマセン。

仏様も神様にも嫌われてなかったですね。

近所のポリスに嫌われてただけですね。

テレビ取材

11.06th,2013

とうとうテレビの取材がユタカに来ましたよっ!

しかも、ガーナのテレビじゃなく日本のテレビよ。

 

 



 

 

この時、過去のキャリアと子供について語ってます。

でね。

例のアレ、やっちゃいました。

 

 



 

 

運転中の映像!!!

キング・カズさんで見た事あるヤツ!!!

 

チ〇コとか言ってないし、ちゃんとした会話は出来てるはず。

指導現場じゃ、結構子供のケツ蹴ったりしてたけど。。。

 

なんの番組かとか放送はホントにされるのかとかは後日連絡します。

残骸

11.02nd,2013

ハロウィンから一夜明けて。

お洗濯お洗濯。

 

・・・

 

・・・

 

 



 

 

こういうの見ると情けなく思ってしまう。

じゃあ、こうしたらいかがざんしょ?

 

 



 

 

あの水着がちょっとインナーに見えてこない?

こない。。。

 

じゃあ、もうどうしようもねえや。

ハロウィン

11.01st,2013

ハロウィンね。

そう、ハロウィンですよ。

何がそうって、変態と言うフィルターを通したユタカのハロウィンがやってきたのですよ。

今年の仮装は。。。

 

 



 

 

シンクロです。

ゴーグルは外します。

ハイ、ただの変態が行う女装です。

家出る時もシンクロです。

 

 



 

 

カオサン通りって通りが盛り上がってるから、そこに行こうと思ってね。

そこに行くまでのタクシー止める時もシンクロ。

 

 



 

 

そして、カオサン到着。

そのカオサンを闊歩するのもシンクロ。

 

 



 

 

これだけシンクロ、シンクロって言っといて今までのどの景色ともシンクロしていないし。

なんなら世間様の好奇の目には、ハロウィンをはき違えた男にしか見えないし。

 

でね。

化粧してフリーザの完全体になろうかと思ってそこらへんで化粧を。

 

 



 

 

イメージとしてはガッツリとシンクロの予定だったんだけど、ハロウィンのペインティング屋さんだからね。

そりゃ、向こうは向こうの仕事を全うするよね。

 

 



 

 

もう、何が何だか・・・

 

 

でもね。

今年もコイツは大人気。

 

 



 



 



 



 

 

各方面からの写真依頼が。

年に一度のモテキがハロウィンね。

 

サッカー終わって、飯も食わずにシンクロしてたのね。

いやぁ、疲れたよ。

 

 



 

 

早く眠りにつきたいシンクロでした。。。

洗車

10.30th,2013

Facebookでも車買ったのをアップしたのね。

フンの件も込みで。

したらさ、結構な人が早く取んないとコーティングに悪いよとか言ってくれたワケ。

 

コレも車屋のご厚意ですから・・・

 

なんて、余裕かましてる場合じゃないっすよ。

 

 



 

 

濡れティッシュでシュコシュコと。

背中の14が切ないのはご愛嬌。

 

素敵なアドバイス、みんなありがとね。

PAGETOP