HOME > BLOG > タイ生活

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

監禁

05.16th,2014

昨日はJASのサッカー。


練習終わってシャワー浴びるのね。


大ピンチ!

ドアが壊れて外に出れない。

完全に密室に監禁ですよ。

言っちゃったもん、”おれ、こんなとこで死にたくない”って。


結果。





周りのJASメンバーに椅子を入れてもらって、上から登れるように協力してもらい。

写真も撮ってもらって協力してもらって。


言われたよね。

そんなにネタ作りたいの?って。


いやいや。

35歳で素っ裸でこんなことしたくねえよ。。。

ルームランナー

05.15th,2014

日本代表長友選手は坂道ダッシュをしてるそうです。


だからボクも。





角度、スピードを最大にして坂道ダッシュ気分。


チャリでふざけてるだけじゃないですよ。

ちゃんとトレーニングもしてますよ。

弱虫ペダルⅢ

05.13th,2014

チャリ漕いでるって言ったじゃん。


そして、ボクらの世代じゃ好きな男のしぐさにこんなのがあったの。

”車のバックの時の運転”

だから。。。





車庫入れ風チャリ漕ぎ。

モテるかな???


このチャリンコ。

今度、右側のチャリンコ漕ぐから、誰か左の助手席側で漕ぎませんか?

弱虫ペダルⅡ

05.12th,2014

前に紹介した弱虫ペダル。


の、影響で。。。





ジムでチャリンコにハマってます。

足もげるまでペダル回してます。

弱虫ペダル

05.09th,2014

前に紹介したAngel Voice。

に、続いてのバイブル。





ロードレースのお話。

熱いよ。

深夜、アニメ化にもなってるの。


今日、お休みの人。

マンガ喫茶へレッツらゴー!

ローカル料理屋

05.06th,2014

最近、日本食屋ばっかり行ってるのね。


偉そうにあんまタイ料理屋行ってないの。

家で飯食うか、日本食屋か。

ホント、たま~に行くタイ飯屋もそこそこ日本人に知られたタイ料理屋なの。


だからね。

定期的にどローカルの店に行こうって思ってね。

運転手さんに聞いてシラチャの名店に。





ガッツリのタイ飯屋。

ここはね、シラチャで1番旨い魚屋さんなんだって。





確かに臭みがなくって旨かったな。


たまにこういうとこに来ると、海外に住んでるって感じがしてテンションあがるね。

行きたい人は教えるから言ってね。

水族館

05.02nd,2014

バンコクにも水族館があるのね。


で、行ってきたの。

まあ、そこそこな盛り上がりの魚類たちがいますわな。





でね。

そんな中にカエルコーナーが。

コアっすよ。

色んなカエルがいるワケですよ。

好きじゃねえっす。


そんな中、味のあるカエルが。





スマン!少しでいいから金貸してくれ!

土下座してるみたいじゃない?

一応、毒持ってるらしいんだけど、この土下座の姿勢からピクリとも動かんかったよ。


貸してくれるまで、ワシャここを動かんぞ!

ボクは水族館で1匹の意地を見たね。

帰国

04.21st,2014

旅行とか言っときながら。。。



すでにスワムナプーム空港。

タクシーの中で足首を蚊に刺され、タイに戻ってきたことを実感。


ハイ。

タイに戻ってきました。

日本で遊んでくれたみんな。

一緒にボールを蹴ってくれたみんな。

ありがとね。


日本のお話とかはちょいちょいと。

ランチ送別会

03.31st,2014

JASでランチ仲間の方が中国に移動になったのね。


だから送別ランチ会を。

場所は・・・





メイド喫茶。


先輩たちを待たせちゃいかんって思ってね。

先に席を陣取りに。


なんだけどさ。。。





一人で待つって結構プチ罰ゲーム。


で、主賓たちも来て3人でランチ。

”美味しくな~れ♡”を体験するオッサン2人。





そして。

美味しくなったカレー。





もうさ。

最後だからチェキも撮っちゃいなよ。





もうさ。

こんなんも撮っちゃいなよ。





最後に楽しんでもらえましたかね。

色々お世話になりました。


中国行っても弾けてくださいね。

バイタク

03.22nd,2014

バイクタクシーのあんちゃん。


運転しながらこんなコーラを。





このビニール袋コーラはタイ文化として当たり前なんだけどね。

運転中ですよ。





スピード上げるたびに、ボクの足に水滴ピチャピチャつきますから。

地味~に気になりますから。


この感じもタイ文化。

PAGETOP