HOME > BLOG > タイ生活

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

キャプテン翼

04.01st,2013

ボクのお気に入り。

 



 

まあ、うるせえ奴ですわ。

 

で、コイツがこんなDVDを買ったみたいなの。

 



 

キャプテン翼。

買ったみたいなの。

なのにね・・・

 

日本語が付いてなかったらしい。。。

分からんからね。

だから、コイツにあげちゃおうってお母ちゃんから連絡貰いまして。

 



 

シラチャ在住のボクの生徒、ガイ君。

こういう光景見ると、なんか微笑ましくない?

 

DVDしかと渡しましたよ。

ありがとうございました。

ユニホーム

03.30th,2013

ガーナ行くって言ったじゃん。

なんかね、スゲエ色々な準備をしてくれてるらしいの。

 

でさ。

色々手伝ってくれたガーナ人にお土産って思ってね。

日本代表ユニホーム買ったの。

 



 

もちろんコピー。

でも、ハイクオリティー。

なのに、1枚1000円弱。

 

いかが?

タイに来た時のサッカー人へのお土産に。

修行の旅

03.28th,2013

ちょろちょろ他では言ってましたが。

来週月曜日の夜中からちょっと出かけてきます。

行先?

の、前に。

 

ビザゲットの為によ。

 



 

黄熱病の注射を打ちまして。

 



 

イエローカードゲット!

 

ちなみにその時ワケも分からずもう1本打たれまして・・・

 



 

両肩に☆・・・じゃなく絆創膏。

まるでテリーマンの如く。

 

そんな事を要求されるっつったらアフリカしかないでしょ。

ハイ、ここです。

 



 

ガーナでございます。

アンプティサッカーの修行でもしに行こうかなって。

・・・スイマセン。

ってのは、口実でガーナにキーパー練習しに行ったら面白いかなって思った勢いのみです。

 

の、お蔭でビザもゲット!

 



 

久々のアフリカ。

いやぁ楽しみですな。

抜け殻

03.27th,2013

昨日の日本代表の試合、残念ね。

ま、そんな簡単じゃないよね。

 

で、その後飲みに行ったのね。

結構飲んだ気がする。

だって、気持ち悪いもん。

 

で、朝起きると・・・

 



 

嗚呼、泥酔だったんですね・・・

プレゼント

03.26th,2013

いつもお世話になってるガンダムさん(通称ゲイさん)からプレゼント。

 

”ユタカ、サイズLだっけ?”

服の生地屋さんをやってるガンダムさん。

某メーカーに行くから、B級品で良ければ持って帰ってくるからやるよって。

 

まあ、D級品のガンダムが仕入れてくるんだから、B級品でもでかしたもんじゃん。

*ゲイさん、いつもの冗談でっせ。

 

さて。

そのシャツ3枚も頂きまして。

うち、2枚を着てみますと・・・

 



 

小っちゃくね?

ってゆーか、女もんじゃね?

もうさ、完全にゲイのファッションじゃん。

 

脱ぐ時なんて、まともに脱げないもん。

 



 

多分ね。

ボクが貰ったのはTシャツじゃなくって、一つのネタだったんだろうね。

こんな解釈でイイっすか?

 

でも、こういうのはありがたい。

ゲイさん、あざ~~~っす!

餃子部

03.18th,2013

キャプテンがいない中ですが、久々に餃子部始動。

いきなりですが、スタート。

 

運ばれてくる餃子。

 



 

積まれていく皿。

 



 

そして、食うユタカ。

 



 

更に運ばれてくる餃子。

 



 

更に餃子。

 



 

いや、調子いいよ。

食えるよ。

いや、喰えるよ。

調子いいよ。

調子いいよ・・・

調子・・・

 

・・・

 

良いんじゃなかった。

調子、乗っただけだった。

 



 

餃子部部長、46個でギブアップ。

チーン・・・

テニス

03.01st,2013

この時期、帰国が決まる人たちがいて、寂しい季節よね。

ボクの周りもちらほらり。

キッカーズのお世話になったTさんも本帰国。

 

”テニスしない?”

 

帰国の決まったTさんからのお誘い。

キッカーズの人ってね、ボクにサッカーで勝てないからすぐ他で勝とうとしやがんの。

よし、やってやろう。

初心者だけど、桜木花道の例もある。

 



 

ちょっと低めのエアY。

 

手に持ったラケットをくるくる回したり、それっぽい事やろうとするんだけどね。

結果コレよ。

 



 

フェンシングかっつーの!

自分で写真見て思っちまった。

 

とりあえずね。

テニス、なかなか楽しいよ。

スクール通おうかな・・・

 

お世話になりましたTさん。

日本でまた会いましょうね。

ありがとうございました。

 



 

本日のバイクタクシー

02.08th,2013

タイのバイクは結構緩めなのね。

3人乗りやノーヘル。

ま、ノーヘルに関しちゃ、ちょっと警察に厄介になっちゃうけど・・・。

 

で、そんな本日のバイクタクシー。

 



 

本気すぎじゃね?

夢先生

02.02nd,2013

夢先生ってのがあってね。

子供たちに夢に着いてお話しするみたいなコーナーがあってね。

バンコク日本人学校から声がかかって行ってきましたよ。

 

朝早くから小学生のようないでたちで登校。

 



 

朝7:40に学校集合。

なのに!

タイで恒例の渋滞。

やべっ、遅刻する。。。

あんな写真撮ってるからだ。。。

 

夢先生、バイクタクシーに乗り換え渋滞の合間をスイスイと。

 

で、到着しましたるわ日本人学校。

軽く挨拶を済ませ、いざトーク。

スゲエ人数だったな。

 



 

最初、3回くらいマイクが入らずに結構ウケてくれた。

良かった、軽く神様が下りてきてくれて。

 

後は、いつも通りのノリのお話し。

子どもが何を思ったか分かんないけど、ちょっとでもいい影響が出てくれたら嬉しいかな。

働く人

01.30th,2013

孤児院やらろう学校の話ばっかだったな。

なので、ちょっとローカルな話。

 

タイで働く人。

お店の受付やらネットカフェやらなんやらの人。

PC弄っててね。

覗いてみるとね・・・。

 



 

ズ~~~~~ムアップッ!!!

 



 

結構ガッツリなゲームっすね。

 

ゲ~ム~♪

す~るなら~♪

ソリティアくらいに、しやしゃんせ♪

 

セーフの要素無く完全にアウトでしょ。

みんながみんなこうじゃないからね。

PAGETOP