
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
久々にヤツが来た。
今度は何?
何じゃなくて、人。
寺田奈美江@セクシー寄席。
年末のカウントダウンライブにて。
こんな芸をする人達。
こんな芸もする人達。
そのメンバーの寺田さんがタイにやってきたのよ。
ちょくちょくタイに遊びん来るのね。
どうやらセクシー寄席メンバーの間じゃ、寺田さんはタイで男を囲ってると言う噂になってるみたい。
その囲われてる男、ユタカ。
その寺田さんとJAS数人で餃子部でお食事。
餃子だけじゃなかったけどね。
油断すると、下品ワードが飛び交う飛び交う。
周りにいた食事時の日本人のお客さん、スイマセンでした。
きっと寺田さんも反省してるから。
そんなセクシー寄席の動画はコチラ↓
http://www.youtube.com/watch?v=QO_ckPb_-C4
お下品過ぎるから良い子は絶対に見ないように。
ってゆーか、独身男性と以外は見ないように。
でも、おもろいから興味のある人はライブ行ってみてね。
ブログはコチラ↓
http://ameblo.jp/s-yose/
寺田さん、また囲いに来てね~♪
踊る君を見て~♪
恋が始まって~♪
Can't Stop Fallin' in Love by globe
なんか最近ヤツが来やがったよ。
何が???
雨季。
の、前の時々のどしゃ降り。
こ~んな雲がどんよりと。
10代の乙女の失恋くらいドンヨリ。
基本、この時期はまだ雨季じゃないのよ。
(たぶん)
でも、このくらいから時々雨って降るのよ。
(らしい)
なんか、一時帰国の時の日本は雨降んなかったから、久々に雨を見たよ。
その久々に見た雨は・・・
どっしゃ降り。
久々に会った恋人同士は燃え上がる、みたいなもんでしょうか。
その燃え上がった結果・・・
ネット回線ストップ・・・
恋は止めれずとも、ネットはあっさりストップ。
みんな~!
ゴメンネ~!!
毎回応募してくれてるのに当たんなくて。
さ。
始めましょうか。
いつも通りふるいにかけましょう。
こんなお皿に盛りまして。
フリフリしまして。
今回の当選者は~。
・・・
・・・
バンコク大手デパートエンポリアム。
マネキンもファッショナブルよ。
アバター???
流石最先端っす。
そんだけっす。
タイの便利な乗り物、バイクタクシー。
時間だけを考えて乗るなら、渋滞もスイスイ行っちゃうからかなり便利なのよね。
ただ、運転手によってはかなりアグレッシブなのよ。
まあ、見て下さいな。
httpv://www.youtube.com/watch?v=bRY4AZocLyI
httpv://www.youtube.com/watch?v=54WVag5n6dg&NR=1
結構、間抜けるでしょ。
これ、酷い時は歩道の上まで行くからね。
乗る時は気を付けてね。
うたたねに 恋しい人を 見てしより
夢てふものは たのみそめてき
小野小町
あっちに手を付けこっちに手を付け、移りゆくマイホビー。
結構前だけど、こんな事にハマってたのよ。
タップダンス。
朝、NHKのエンジョイホビーって番組で、満田久子がHIDEBOとやってたのよ。
ボクも一緒に練習。
いやね、結構昔っから興味シンシンだったのよ。
60歳くらいになってタップダンス巧かったらカッコ良くない?
って、老後のモテ方を考えてこの思考に至ったワケ。
でね。
タップをやろうとしてる皆様。
靴は履いて下さい。
トゥー(つまさき)が非常に痛いです・・・
カッコいい爺さん婆さん目指しましょう。
こんなこと出来たらカッコいいなって思う事。
たまたま近くのスーパーに売ってたから買ってみたんだよね。
バルーンアート。
チワワ作りてえ。
お花咲かせてえ。
この欲求にお応えするべくの空気入れ。
この用途よりもキュートを選んだ付属の空気入れ。
見せかけ通り、まったく風船は反応せず。
さすがタイ。
いきなりの故障。
でも、ボクの欲求は抑えきれず。
嗚呼、キュッキュキュッキュ言わせて、割れるんじゃねえかってドキドキしながら色んなもん作りてえ。
ってことで、サッカーで鍛えた肺活量を活かして。
音沙汰なし・・・
それ以来・・・
この趣味も音沙汰なし・・・
我が町シラチャ。
な~んもないのよ。
東京焼け野原・・・とまではいかずとも、な~んも無いのよ。
で、そんな生活に色気とファニーを。
買ってみましたプチビリヤード。
色気とファニーが見事に融合。
そして・・・
一人でやるとそこに哀愁も融合。
・・・今年32歳。
向かいの子供(小学校3年生)と遊んでもらってます・・・
愛らしさも融合。
でも、このビリヤード。
色、メチャクチャじゃね?
これがタイ。
色気とファニーと哀愁と愛らしさ。
これが詰まったものがタイのビリヤード。
こんちわ。
いきなりだけど当選者でも発表しちゃいますか。
今回はこんな器に紙を入れまして~。。。
で、この器を振る振る。
で、最後まで落ちなかったしつこい人がご当選。
さ。
ブギーな胸騒ぎしながらシェイクシェイク♪
で、残りましたはこのお方。
・・・
・・・
・・・
おっと、久々にタイの方がご当選。
ボクの動画コーナー。
誰が撮ってるの?なんてお話。
ま、その日によりますが、主なカメラマンはうちのお向かいさんに撮ってもらってるのよ。
お向かいさんとこの子はうちのスクールの生徒なのね。
で、スクールが終わってからヤツにお願い。
ボクが部屋に戻って、着替えてカメラを持ってくるまでこうやって待ってくれてるのよ。
ちょこん・・・
ちょっと近付いてもちょこん・・・
アラ、かわいい。
おじさん胸キュンですよ。
この子が将来、立派なカメラマンになる事を願いましょう。
この子が将来、アキバでカメラ小僧にならない事を願いましょう。
サッカー選手には?
う~ん。時の運!!!
*ちゃんとサッカー巧い子だからね。