
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
先日、オカンから電話があったのよ。
”あんた、大丈夫なの?”
そっか・・・このブログ見てるんだ・・・
昔はビデオ録画も出来なかったオカンが、今やITオカンですよ。
入院退院とかよりも、このブログにこの内容をオカンが見ちゃってる事が衝撃。
ってことで、あの日のユタカをフラッシュバック。
こんなんになっちゃってさ・・・
何度も履いた後、更なる戦場となるワケなんだけど笑えないから割愛。
気が付くともうそこはお花畑よ。
ホンットに無事でよかったよ。
丹波哲郎くらい、霊界に近付いた気分。
さ、病院に検診に行ってきます。
退院したよ。
看護師さんが”またね。”って言ってくれたよ。
でね。
先週金曜日からの入院だったのよ。
木曜の夜中から吐いて。
吐いて・・・
血まで吐いて・・・
理由は胃炎って事で。
更に朝まで吐いて・・・
どうなるかって言うとね・・・
。。。
お腹周りがシュッとしました・・・
みなさん、ご心配おかけしました。
更新途絶えててすいません。
実は・・・
また、入院しちゃいました。
今回は胃炎です。
それ以上は言えんです。
つまらん事言ってますけど、今日か明日、退院したらちゃんと報告します。
たぶん・・・
な~んて偉そうなタイトルで始めちゃうね。
いやね。
前回のブログの日韓戦なんだけどさ、アイリッシュバーで見てたのよ。
でさ、日本戦が見れるっつんで結構な日本人が店に押し寄せてきたのよ。
タイにあるアイリッシュバー。
なのに、超日本のホーム感。
よく分からんね。
その良く分からん環境の中に1組の韓国人グループと思われる団体が。
団体って言っても4人程よ。
なんで、韓国側だと思ったかって?
韓国が惜しい時とか、やたらと悔しがってるからさ。
そこで、整理しましょう。
そんなアウェーの中、すっげえ応援してるのよ。
スラムダンクにて。
湘北応援団が間違えて豊玉応援席に着いちゃったような環境なのにビビることなく応援しまくるのよ。
延長後半の最後の最後。
韓国が同点に追い付く。
こちら日本人サポーターは静まり返ってるワケですよ。
一瞬のシャッターにおどけて見せたもののそのショックったら。
このサラリーマン達、まさにリーマンショック。
で、その静かな会場でその韓国勢の一角だけはもの凄い歓喜してるワケ。
こんなアウェーの中、空気も何も読まずに乱れ喜ぶスムニダ。
このね、韓国人のメンタリティ。
ユタカ脱帽ですよ。
そこにボクは韓国の強さを見たワケです。
ただ・・・
試合終了後の撤収の早さは哀愁漂ったよね。
更に・・・
机の上に淋しく置かれたレシートも哀愁を増してたよね。
あの人たちの為にも日本代表、優勝して欲しいもんですな。
ど~もです。
ユニホームの当選者発表、やっとやるよ。
ただ、ネタが無くって初心忘れるべからずな抽選法になっちゃったけど、許してね。
さ、こんなお鍋に入れまして。
抽選抽選。
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ~~~・・・
ジャンッ!!!
当選者は・・・
寒いっす。
いちいち寒いっす。
そんな感想しか出ませんが、プレゼントコーナー結果発表~。
今回は小さな箱に紙を入れて文字通りふるいにかけてみました。
酔っ払って帰ったその夜の出来事です。
寒くて寒くて、パンツになっても、上脱げず。
そんな中ですが、結果発表~。
今回の当選者は・・・
・・・
久々に順子師匠の学校に行ってきたのね。
順子師匠関連はコチラを。
http://www.yutaka-fa.com/?p=814
いや、今回は順子師匠に会ってないよ。
どうせ、心を犯されるしキンタマ蹴られるし・・・
で、サッカー部を見に行ったのね。
そしたらさ、ボクのお気に入りのサッカー上手い子が足をけがして見学してるのよ。
で、見学はヒマだからってこんな事してやがんのよ。
httpv://www.youtube.com/watch?v=Gg0rYB8hheQ
グズグズでしょ。
ってゆーか、平らなとこでやった方が良いよ。
不思議。
バカはサッカー出来ないって言われてたのに、この国にはバカなのにサッカーが上手いヤツがウヨウヨいます。
ですな。
バカなカップルはクリスマスイブイブイブとか言っちゃってんのかな。
ここタイはホワイトクリスマスどころか、この時期は雨すら降らねえ。
そして、ジングルベルの鈴どころか、指パッチンすら鳴らないボクの身と心。
”さんた”で変換したら”三田”っていきなり出てきたボクには、サンタどころかカーネルもやって来ないことでしょう。
もう、何年経つでしょう?
サンタがボクを無視し続けて・・・
そうですか・・・
今年も子供とサッカーですか・・・
いいですよ。
一人で気分だけでもクリスマス気分を味わって寝ますから。
おやすみなさい。
注:別にこんなこと書いてるからって病んでるワケじゃないよ。
”ヒロシです”みたいなもんです。
さ、本日も忘年会。
行ってきます。
伊藤壇さんをご存じ?
アジアサッカーのパイオニアな人なのね。
ボクがタイで選手をしていた時に知り合ったのよ。
で、その壇さんがよく分からんけど、ふら~っとタイにやって来てたのね。
ってことで、お食事。
(左からタイ2部リーグでプレー中の石津君、壇さん、ユタカ、バンコクユナイデッドの深澤さん)
大丈夫???ユタカ浮いてない???
ま、それはさておき。
実はボクがタイの後にバングラ、ウガンダに行ったのはこの人影響が大きいのよ。
タイで1シーズン終わった後、何処に行こうか考えてた時に壇さんに言われたんだよね。
俺と同じ舞台でやっても2番手だよって。
う~ん。
ごもっとも。
で、バングラ行ってきますって言ったら、ちょいとほくそ笑んでたよね。
騙されたのか、ボクは???
でも、本人もその後インドに行って同じような苦痛を味わったから、こりゃ折半。
で、とうとうウガンダ行きを決めた時。
その選択は間違ってないと思う。って後押ししてくれたの。
でもね。
その後のメールで・・・
”ユタカとタイで一緒に遊んだのは楽しかったよ”だって。
なんか、ボクがもうすぐ死んじゃうみたいじゃん。
ま、実際マラリアで死にかけたけど・・・
そんな壇さん。
アジア10カ国でサッカーをした今でもまだまだどこかでプレーするつもりらしいのよ。
こりゃ見逃せないっす。
伊藤壇
http://blog.livedoor.jp/ito_dan/
JASの忘年会をやったのよ。
まあ、よくあんだけダメな人間集めたなってのを確認するかのような会。
静かな幕開けだったけど・・・
プレイ中はそんなことは感じないのに何故か飲み会になると体育会系になる我々チーム。
なぜか、腕相撲大会が始まり・・・
なんか名前が分からないキッツイお酒の一気が始まって・・・
みんな、結構な企業の結構なポストにいるのにね・・・
しまいにゃ柳のように揺れる揺れる。
一次会、宴たけなわな頃。
コイツは、何がたけなわか分かんない状態に。
何時の時代の何処の国に捕まったらこうなるんだろう・・・
きっと、忘年会って言うくらいだからってホントに色々忘れたんだろうね。
で、2次会は皆でカラオケ。
今年も色々と忘れたい疾しい事がある連中が、業を振り払うかのように大熱唱。
そしてその翌日。
今年最後の練習試合。
誰一人、活躍出来ず・・・
イッツJAS。