HOME > BLOG > ろう学校

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

ハリウッド

06.02nd,2017

ちょっと見て見て。






ただのウィルスミスじゃん。


今までVシネが最高峰だったのがいつの間にかハリウッド。

大きくなったもんですよ、ろう学校のサッカー。

楽させてもらってます

06.01st,2017

バンセンろう学校のちっちゃい子クラスね。


ややこしいの多すぎて上のクラスの子に助っ人頼んでるのよ。


したらさ。





ボクが来るまでいつもは普通のゲームやってるのに、2対2とか自分らがやってるメニューをやらせてくれてるのよ。

この日はボクが特にやることなかったもんね。





偉そうに指示だしやがってね。

お調子もんでバカなコイツの成長に感動よ。


したらさ。。。





慣れないことはするもんじゃないね。

雨降ってきた。。。

楽させてもらってます

06.01st,2017

バンセンろう学校のちっちゃい子クラスね。


ややこしいの多すぎて上のクラスの子に助っ人頼んでるのよ。


したらさ。





ボクが来るまでいつもは普通のゲームやってるのに、2対2とか自分らがやってるメニューをやらせてくれてるのよ。

この日はボクが特にやることなかったもんね。





偉そうに指示だしやがってね。

お調子もんでバカなコイツの成長に感動よ。


したらさ。。。



新学期スタート

05.17th,2017

やっと長い休みが明けてスタートしたよ。

バンセンろう学校。





今シーズンはこのメンバーでがんばりやす。

応援よろしくね。

運動会

03.16th,2017

ユタカ、木曜日に子供たちの試合があるからバンセンのサッカーコートに来て。

なんて、ろう学校の先生に言われてさ。

朝からバンセンまで行きましたよ。


したらさ。





おおっ!

なんか、満員御礼じゃん。


なんて思って近づくとさ。

なんか見慣れた顔ばっかり。。。


そして。。。





ワケも分からぬまま来賓席のど真ん中に促されてさ。

要はね。

学校のスポーツデーみたいなの。

だから応援合戦みたいなもんとか、化粧した小豆洗いの体操を魅せられてね。





本日のろう学校もなんだかんだで平和そのもの。

そして、今日でろう学校は長~~~いお休みに入ります。

5月中旬に新学期が始まります。

今シーズンもお世話になりました。

来シーズンも応援よろしくお願いします。

なでしこ

03.03rd,2017

ろう学校のサッカーを続けて早7年。

初っすよ、初。





女の子の参加!!!

まぁ、続けるかわかんないけどとりあえずこういうとこに飛び込んできてくれたのは嬉しいですな。


ユタカお得意の贔屓タイム入りま~すっ!

コーチ

02.23rd,2017

木曜日はちっちゃい子クラスなのね。

で、しっちゃかめっちゃかって正にコイツらってくらいのしっちゃかめっちゃかなのよ。

だからさ。





上のクラスの子を授業中に駆り出してお手伝いさせてるの。

まあ、いい勉強になるかなとも思うんだけどさ。


それと同時に、つくづくこいつら授業しねえなって思うよね。。。

チビクラス

02.17th,2017

今年から始まったチビクラス。

幼稚園児、小1、小2の子たちのクラスが出来上がったの。

もうね、ゴッチャゴチャ。





久々に見る団子サッカーよ。

1,2年でまともになるかなぁ???

注射

01.26th,2017

健康診断かなんかで遅れてきた小豆洗い。

なんか注射してきたみたいで。


離れて写真撮るとさ。。。





なんかいい哀愁出てるっつーか、面白いよね。

ずーーーーっと押さえながらサッカーやってたもん。

始動

01.14th,2017

年明け一発目。


ろう学校のサッカー始まったよ。

今年も一発目は。。。





感謝の粗品贈呈からスタート。


今年も張り切って頑張りマッス。

PAGETOP