HOME > BLOG > ろう学校

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

FC東京

08.29th,2016

今回の日本遠征のメインイベント。


FC東京さんにイベント開いてもらったのよ。


もうね。

感動ですよ。

オーガナイズの凄さがさ。


しかも、橋本拳人選手も参加してくれてさ。





イベント自体も子供達がすげえ楽しそうでさ。

FC東京のスクール生なんて、自然にタイの子たちと接してくれてさ。

もうね、おじさん感動ですよ。


サッカーの後はバーベキューもやって。





最後はクジ引き大会。





一番良い景品、選手の練習着を一番サッカーやらない奴が当たったのが気にくわないけどさw





楽しいと言うより幸せな時間でした。

FC東京さん、スクール生のみんな、その親御さん。

本当にありがとうございました。

ガリガリ君

08.28th,2016

もう、早く自慢したいから言わせて。


今回の日本遠征用のユニホームはこれね。





その目玉はなんと!



ガリガリ君が入ってくれました。

もう、君で呼んだら失礼だからガリガリさんとでも言いましょうか。


赤城乳業さん、しびれるようなデザインをありがとうございますっ!

交流戦初日

08.27th,2016

無事終わった〜。


一応、タイ側勝利でっせ。


試合だけじゃなくて、みんなでアップしてさ。





去年タイに来てくれた子なんかはいい関係だったよね。





こういう関係、ずっと続けて欲しいよね。


まだ初日。

明日もがんばっていきましょう。



散髪

08.27th,2016

やっぱさ。


日本に行くっつーとアイツらもテンション上がるワケよ。

で、その結果。





散髪行ってきた率が驚異の91%!

もちろん御多分に洩れずコイツも散髪してきたんだけど。

なんか面白いのよ。





デコ長くね?

幸せそうな顔がなんか面白いのよ。


今日の午後から日本の子たちとの交流が始まるよ。

散髪効果は出るかしら???

散髪

08.27th,2016

やっぱさ。


日本に行くっつーとアイツらもテンション上がるワケよ。

で、その結果。



日本遠征

08.26th,2016

いよいよ来たぞ、この日が。


今年は子供23人。


ろう学校の日本遠征、スタート!





暑い夏にしようぜ!

台風近づいてるらしいけど。。。

日本遠征

07.27th,2016

本日7月27日。

いよいよ1ヶ月を切ったよ。

何がって?





こいつらの日本遠征!!!

2年前に日本に行ったじゃん。


あれで終わりじゃないからさ。

今回はバンコクとバンセンと人数も増えてさ。


お金、しんどかったです・・・


思い出作りじゃなくて、コイツらの意識や考え方が変われる遠征にしないとね。

日本のみんな待っとけ!!!

復帰

07.18th,2016

ご無沙汰っす。


トーケンカップやったよ〜、なんて言ってる最中よ。





テクニちゃん復帰。

先生に呼ばれて家から来たからユニホーム違うけど。


ゲームばっかりやってサボるなよってテレビゲームの動きをしながら注意したらさ。

違うよ、コッチだよってパソコンの動きしてきやがった。

どっちにしろちゃんと来やがれっ!

テクニちゃん

07.07th,2016

バンコクろう学校のテクニちゃん。


上手いんだよ。





辞めやがった。。。

ってゆーか、学校に来なくなりやがった。。。


理由?

家でゲームしたいんだって。

小学生みたいな事言いやがって。。。

小学生なんだけど。


先生に言って呼び出すように言っといたのね。

今日、ろう学校のサッカーあるのね。


来るかなぁ。。。

ビブス

06.25th,2016

一応さ。


2色用意してるのね。

青と緑のビブス。





なんで、このユニホームに緑を選ぶかなぁ。。。

センスっちゅーより青無くしやがったかな。。。

PAGETOP