
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
この前貰った手紙的色紙ね。
開いてみたらさ。。。
みんな日本語で書いてくれてるのよ。
超嬉しくない?
でね。
中でも嬉しかったのがさ。
ちょっと間違ってるけど”プロサッカー選手になっりたい”って。
こういう事ですよ、ボクが言いたいのは。
夢を語りましょうよ、声に出しましょうよ。
ボクがコイツをプロに出来るワケじゃないんだけどさ。
でも、コイツがずっと夢持って生きれる環境と心を作っていきたいね。
がんばりますわ。
バンセンも再開ね。
今回はさ、季節外れの雨がやってきてさ。
水掃きからスタート。
確か2学期のスタートは落ち葉だったような。。。
コイツらは、基本掃いてから再開するらしいね。
ちなみにユタカ、吐いてからも再開して飲めます。
でね。
サッカー始まる前にさ。
こんなの貰っちゃったよ。
お礼だって。
ありがたき幸せ。
この学校ってさ、ボクのサッカーがほぼ授業の一環になってるのね。
だって、サッカーやってるのって授業中だから。
これだけ理解ある学校だからさ、今年も頑張って子供たちを楽しませたいよね。
今年もよろしくお願いします。
バンコクのろう学校が再開ね。
まあ、3週間しか経ってねえしそんな劇的な変化はねえよ。
ホーストは相変わらずでしょ。
Vシネも相変わらずのヘビメタ風だし。
まつ毛は相変わらず膨張し続けててさ。
って、油断してたらハンバーグ。
完全にこの漢字はすしざんまいっす。
こんなスギちゃんみたいだったけな。。。
とりあえず、今年のコイツらもよろしくお願いします。
前にさ。
日本のろうの子にタイに来てもらったじゃん。
そのこっちに来た子たちから手紙をもらってね。
バンセン、バンコクのろう学校へのお手紙。
なんと。
タイ語で書いてくれたのよ。
みんな食いついてくれたぞ!
ちょっとだけ、日本の子達の外国ってものが身近になったんじゃないかな。
ありがとね。
でも、ボク達は返事書かないよ。
だから、来年ボクたちが日本に行ったときは一緒にボール蹴りに来てね。
やべっ!
遅刻する!
なんてバンセンのろう学校に着いたらさ。
どうやら先輩と思われる生徒が指導してたのね。
バンコクもそうだけど、こういう面倒見の良さは素晴らしいよね。
ボクが歳取ったらこいつらに任せようかな。
残念なお知らせ。
このゴーンって奴ね。
最初メチャクチャだったのに、最近ちゃんとしてきていいやつになってきたのね。
それがさ。。。
急に辞めるって。。。
まあ、ボクの力不足ですな。
ちゃんと伝わってなかったのかな。
全部が上手く行くワケじゃないしこんなこともあるだろうけど、ちょっと残念ね。
もっとレベルアップして頑張ります。
バンコクのろう学校にも新人さんが。
左の奴は出戻りね。
ふざけてばっかりいて、最終的に辞めたけど戻ってきたのよ。
右の奴は完全新人。
ハンバーグ大好きみたいな顔してふざけまくってるよね。
コイツら引き連れてパワーあふれるサッカーを堪能させないとね。
応援よろしくです。
ちょっと遅くなったけどご報告。
デフ日本代表男子。
最終的に7位でW杯を終えまして。
で、その最終戦が終わった後にシラチャまで来てくれてね。
試合と食事会に参加してくれたのね。
うちの子たちも日本代表って聞いてテンション上がってたもんね。
言い方悪いけどよくわかんねえサッカー選手が来るよりこういう選手たちのほうがいろいろ子供たちも考えるよね。
終わって食事会。
こういう食事会には必ず参加のデブ。
監督さんに煽られてすげえ食ってたよ。
コイツは将来きっといいやつに育ってくれるはず。
日本代表って言ったってさ、デフの世界はまだまだ知られてないじゃん。
だから、こういう活動って大事だよね。
っていうのを監督さんが熱く語ってくれてね。
この日、この人たちに出会った子供はきっとデフ日本代表を応援すると思うよ。
デフ日本代表のみなさん。
川元監督。
ありがとうございました。
バンセンに新入部員が入った!
なんかやる気のありそうなコイツら。
でもさ。
最初ってよくわかんないじゃん。
そういう時って面倒を比較的に見てくれるのって小豆洗いなのね。
よしっ!
偉いぞ小豆!
じゃあ、新人に洗礼を浴びせてやれ!
2対2だ、戦え!
したらよ。。。
2対4で負けたそうです。。。
うん。
新人じゃない。
小豆を応援してあげて。。。
カツカツカツ。
子気味のいい音のタップダンス。
いつか習いたいなってずっと思っててね。
ま、それはそれで置いときまして。
ろう学校にサッカー行ったの。
グランドでカツカツカツって子気味のいい音が!
このオレンジの後姿の奴から聞こえてくるのよ。
おおっ。
コンクリでスパイクときたもんだ。
タップがどうとかじゃなく、ただのフィジカル系よね。
プレー?
もちろんフィジカル系。
こんな奴もいるろう学校。