HOME > BLOG > サッカー

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

ユタカカップ

07.06th,2015

ユタカカップが無事に終了!

いやぁ、なかなか面白かったね。

まあ、もめごとが多少起きたけど、子供同士で何とかしてって大会なんで。





小学生から大人まで。

勝てばメダルが!

中学生に関してはメダルももういいだろ。

ってことで。





出ました、トロフィーコーラ。

しかも、3リットル。

沢尻エリカの涙だって1リットルまでよ。

ここまで揃うと面白いでしょ。


今回は80人ほどのサッカー好きが集まってくれましてね。

みんな、アリガトウ!

また遊ぼう!



ユタカカップ開催!

07.01st,2015

ユタカカップやっちゃうよ。

シラチャのユタカサッカーの子どもたちのスクール内の大会ね。

7月5日にシラチャアリーナにてやりまっせ。

お暇な方は遊びに来てね。






アメちゃんカップ

06.23rd,2015

ふとさ、コリアンスーパーに行ったときに、ペロペロキャンディーを見かけてね。

こんな風にしたら面白いかなとか思って。





アメメダル。

優勝したらメダルがこれって面白いかなとか思って。


したらさ。

こんなのも面白いかなとか思って。





ペットボトルトロフィー。

上だけ買ってくっつけちゃった。


で、優勝カップにタップリとお菓子でも入れようかなとか。


そして開催。

アメちゃんカップ。





2年生以下のちびっ子たちがわちゃわちゃ試合してんのよ。

可愛いよね。

うちの子たちなんて、ルールも分かってない中で頑張ってるし。


見事、2位のプチアメメダルをゲット。





敢闘賞のトロフィーも。





なんかね。

ちょっとした緊張感の中にほっこり感があって、楽しい大会だったな。

またやろうね。


参加してくれたCan Uさん、Shootさん。

ありがとうございました。



シラチャ遠征

06.16th,2015

ボクがちょくちょくお手伝いさせてもらってるサッカーチーム。

キッカーズってのがあるのね。

そのキッカーズがシラチャに遠征に来たのね。


子どもから大人まで100人以上のサッカー小僧たちが。





で。

その後、シーフードレストランで交流会。

総勢130人。

ほぼ貸切ね。





こんなに人が集まると、なんか楽しくなっちゃうのがユタカ。

ハイ、泥酔です。

まさか、子供に一気コールをされるとは。。。


酒飲んで、潰れて。

家帰って、奥さんに怒られ。


それでも、ユタカ。

幸せな時間でした。

キッカーズのみんな。

また来てね~。

初試合

05.25th,2015

今シーズン、初試合。

今年はね。

やべえよ。


上手い子、結構帰っちゃったから。

キャラが濃い子ばっかり残っちまってるから。


試合、結構やられるんだろうなとか思って。





思ったより良かったな。

5,6年生は試合したことあんまない子が多かったから戸惑う子が結構いたかな。

ただ、なんかすげえ上手くなってた子も。

3,4年生はキャラ以上に内容も良かったな。


よしっ!

今シーズンも、そこそこイケそうだ。

がんばろ。

ジュニアユース

05.20th,2015

って程のもんじゃないけどね。

中学生用のトレーニングを始めたの。

それだけじゃ人数足りないから、6年生のやりたい子も入れてね。





そろそろボールくらいまともに蹴れた方がいいからさ。

パス&ゴーなんてやってますよ。


まともに練習したことないから実に新鮮に感じてるらしい。

ちょっとでも、日本の部活の環境に近づけてやりたいと、ふと思った。


う~ん。

最近、仕事してるな。

ユニホーム

05.15th,2015

イェイ!

新しいユニホームが出来たぜぃ!

ユニホーム屋さんに受け取りに行ってさ。





こんな状態で車に詰め込んで帰宅。

ただいま我が家は。。。





オムツとユニホームで溢れてます。

そのうち、ボクのユニホームがオムツになることでしょう。。。

ダイエット

05.13th,2015

うちのスクール生の自称ぽっちゃり。

どうやらとうとう親からのダイエット通告を受けたようで。


帰国が決まって最後の練習の子がいてね。

お菓子を持ってきてくれたの。

みんな1列に並んでもらっててね。





余ったから2週目。


そんな企画、ノリノリで並ぶぽっちゃりなのに。。。





遠い目をしてダイエット中だからって。。。

ちょっと背中見て、可愛いって思っちまったけど、丸みを帯びたそのフォルムに同情はしなかったよ。


なんか面白いからがんばれ!

ベッツ

05.12th,2015

月一のおっさん達のサッカー大会。

ベッツリーグ。

今回はね、感想からいうとね。


クソ暑い。

きっとクソが落ちてたら、それも暑いと思う。

そのくらいクソ暑い。





さすがに38度の中でやるサッカーはみんな体が重い重い。


休憩時間なんかさ。

新しく参加してくれた人たちが馴染めてないのか疲労なのか、あまり口を聞いてなかったもんね。


ですが。

気温の低下とともに尻上がりに調子が上がってく我がチーム。


今回の結果は・・・

クソ暑い。

は、もういいね。


準優勝!!!

決勝で勝てなかったのは悔しいけど、まあいい結果よね。

次回も、まずは1点からの精神で頑張りましょう!

チャンリーグ終了

05.01st,2015

先週、ボクが所属してる日本人社会人サッカーチームのJASが参加してるチャンリーグってのが終わったのね。

毎週毎週、酷いときには18時にキックオフ。

定時速攻どころか、定時前に会社を出てくる何かに対しての意識が高い男たちのリーグ戦。





でね。

毎年、ボクはオフェンス側で出て10ゴール以上あげてたワケですよ。

それがさ。

今年はボランチが中心で出場。

10アシストを目標にプレーしてたのね。


結果。

4ゴール、9アシスト。。。

残念!

そして、無念!!!


理由はね。

いくつかあると思うの。

でもね。


ただの実力不足です。。。

もっと残念!

更に無念!!!


ハイハイ。

また、走りに行きますよ。。。

PAGETOP