HOME > BLOG > サッカー

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

ダンスレボリューション

02.06th,2016

実はこっちに来てから毎日走ってるのね。

でさ。

近所の広場に行ったら、不思議な軍団が。


おっおっおっおっおっおっ!

って言いながら飛んでるの。

で、それが終わったら急に踊りだしたのね。


ハイ、そうです。





参加してます、飛んでます、踊ってます。


ネパール、好きかも。

想定内

02.04th,2016

今日は丘の上の学校でサッカー教室ね。

でさ。

ネパールでサッカー教室で学校回ります!

何て言うとさ、なんだかんだでトラブるワケよ。


昨日は学校の校長も副校長もいねえとか。

まあ、そんなのボクからしたら想定内。


で、今日なんかはね。

まず、運転手さんが道に迷うって。

想定内。


たまたま道を聞いた女の子がその学校に行くからってその子を車に乗せて道案内してもらったのね。





まあまあ、想定内。

お蔭で車内はラブワゴン♡





でさ。

学校着いたのね。

かなり校長先生が歓迎してくれたのね。

でもさ。。。





準備でなぜかバレーボールのコートを用意してくれてたのね。

ゴメン。。。想定外。。。


でも、最終的にみんな楽しんでくれたみたいでよかったよ。

ちゃんとサッカーやったし。





明日はサッカー、バレーボール、野球の合同イベント。

頑張ってくるね!

サッカー初日

02.03rd,2016

行ってきたぜぃ!

じっくりコトコト揺られること1時間ちょい。

景色のいい現地の学校に行ったらさ。


狭いコートで200人見てくれってさ。

まあ、急に振られても順応するのが売りです。

色々セッション分けながら頑張っちゃったよね。





年齢も離れてるし、女の子もいてね。


でもさ。

後で聞いたんだけど、あんま乗り気じゃなかった女の子たちがね。

”エンターテイメント性があって楽しかった”

って言ってくれたのよ。


言葉とか通じなかったけど、ユタカ色は伝わったんだなって思ってうれしかったよね。

明日からも頑張るよ。

一生懸命ふざけてきます。

ネパール到着

02.02nd,2016

無事にネパール到着!!!

でさ、指定のホテルに着いたんだけど、先にネパール入りしてたみんなが出払っちゃってて独りぼっちよ。

しゃーねー。

出歩くか。


ってことで広場で誰かサッカーやってねえかなとか探したらさ。

クリケットしかやってねえ。。。

なんかこんなんバングラで味わったな。。。


で、ちょっとしたマーケットがあるらしいから行ったのね。

もうさ、こんなの買うしかないじゃん。





もうさ、トゥピ(帽子)まで買っちまったらもうバングラのあの日と一緒よ。


しゃーねー、カレーでも食うか。

たまたま見つけたインディアンカレーでも食ってさ。

初日終了。。。


サッカーは明日からだから。

頑張りますよ。

荷作り

02.01st,2016

やっと荷作りをやろうと決意。

もうさ、途中で荷物とかどうでも良くなっちゃってさ。

服とかどんないらねえかなとか。





とりあえず、荷作りそこそこ終了。


明日からネパール行ってきま~す!

チャレンジャス

01.20th,2016

やっと帰って行ったよ。

いやぁ、この1ヶ月しんどかった。

さて、どこかのチームにテスト受けに行こう!

なんてことにならずに、普通にスクールで指導に行くワケですわ。


チャレンジャス最終日。

お疲れちゃんの意味も込めてさ。





車のアンテナに疲れたパンツを掲げて走ったもんね。


ここ1ヶ月ほど。

指導力が下がってしまっててスイマセン。

また、頑張りなおします。

ネパール

01.19th,2016

ネパールで震災があったでしょ。

でね。

ネパールの子ども達に笑顔を届けましょう!

みたいな企画がJリーグから話があってね。

もう、産経新聞にも出ちゃってさ。





2月1日から1週間、ネパールに行ってきます!

第5回ユタカカップ開催

01.18th,2016

シラチャのユタカスクール内の大会。

ユタカカップもなんだかんだで第5回。

基本、勝手にサッカーやってもらってます。。。


今回も、初戦こそ大人しめだったものの。。。





やっぱみんな優勝したいからかなり真剣な熱い戦いに。

中学生以上のカテゴリーなんか大人げない大人からの野次なんかもあってさ。

うん、ユタカサッカーっぽいね。


次回はユタカ祭りですな。

みんな頑張ろうぜぃ!



ベッツジャパン

01.12th,2016

毎月やってる35歳以上の大会。

ベッツ。

今月は開催されないのね。

だから、日本人ベッツのみでやってみたの。





クソ暑い中、みなさん集まってくれてね。

参加費は順位ごとに安くなったり高くなったり。


終了後、みんなで飲み会ね。

やっぱさ。

こんな国でおっさん達がボール蹴ってるから、輪を作りたいじゃん。





の、はずが結構記憶がなく。。。

すいません。

幹事潰れちゃいまして。。。


でも、楽しかった記憶はあるからさ。

皆さん、またこんなのやりましょう。

全国高校サッカー

01.11th,2016

いやぁ、東福岡おめでとう!!!

みんな上手かったよね。


でね。

それとは別の話でサブメンバー。





三郎丸君!!!

たぶんさ。

得意かどうかも分かんないけど、とりあえずフリーキック蹴らされて、そのたびに”アレあれよ、アレやれよ”とか言われてんのかなぁとか思っちゃってさ。

頑張れ!三郎丸君!!!

PAGETOP