HOME > BLOG > サッカー

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

なでしこ観戦

04.19th,2016

前に言った横浜FCシーガルズ。

一時帰国のタイミングで試合があったから見に行ったのね。

未来ちゃん、試合出てたよ。




なんかね。

4年生の頃から知ってる未来がこんな舞台でサッカーしてるワケよ。


おじさん、歳のせいかな。

ちょっと涙出てきたよね。


こんなサポーターの前でサッカーしてるんだよ。





結果はね。

負けちゃったけど、おじさん胸が熱くなったよね。





未来、がんばれよ~!!!

おやすみ~

04.06th,2016

本日、休み中のラストの練習。





この時期のタイは暑いっす。

と言いつつ、無事終了。


明日から、10日間ほど、ユタカサッカーはお休みです。

ボクも油断しまくりです。

チ〇コ出しながら最近ドはまりしてる韓国ドラマでも見ますわ。


休み明けからまた、ユタカサッカーをよろしくお願いします。

経歴詐称

03.21st,2016

なんか色々とテレビで問題になってるじゃん。


ちょっと前にさ、ネパール行ってたじゃん。

その時ね、サッカー協会に行ったら女子代表がサッカーやっててさ。





入れてって言ったらもちのろんでダメって言われたわけよ。


でね。

その後、彼女たちの紅白戦見てたらね。





監督がボクに言うワケよ。

”お前、コーチだったよな?なんかアドバイスくれ。”

って言われちゃってさ。


ボク、ネパール女子代表のアドバイザーってことでいいですかね?

ダメでしょうね。。。

手紙

03.12th,2016

帰国が決まって、今日が最後の練習の子がいてね。

手紙くれたのね。





”世界で一番楽しいサッカーをありがとう。”


こんな言葉をくれてさ。

微妙に笑いも入った手紙に感動だよね。

危なく、無くとこだったよ。

幸せなコーチですよ。


お前らのプレーはユタカサッカー満開で好きだったよ。

いつかまた、一緒にボール蹴ろうね!

新グランド

03.04th,2016

最近さ。

日本の東急グループがシラチャ日本人学校の前に家を180棟建てたの。

もうね、すごいよ。

こんな閑静な住宅街が出来上がってるの。





こんな敷地の中に180棟建ってるのね。


でさ。

この中にちょっとした広場があってね。

なんと、そこでサッカーやらしてもらえることになったの。





なんかさ。

外でサッカーすると、うちの子たちの子供らしさが増すよね。

これからここでサッカー楽しもうぜ!

ユタカ祭り

03.01st,2016

やったよ~、ユタカ祭り。

今回も平和に盛り上がったよ。

まあ、お写真でも。





今回は前よりも色々とみんなで話が出来てたかな。

ちっちゃい子たちもまとまろうとなかなか頑張ってたね。

次は新学期が始まってから。

7月くらいかな。

みんな、それまで練習しとけよ!



ジャパンカップ小ネタ

02.26th,2016

すいません。

ご無沙汰こいてました。

ちょっと色々バタバタしまくりで。

ハイ、言いわけです。


なので、ジャパンカップの小ネタでも。

犯人はこの中にいる。





試合終わった後にさ。

相手チームに挨拶行ってこいって言ったのね。

したらさ。

普通ありがとうございましたって行くじゃん。

あの写真の中の奴はさ。


”こんにちは!”ですって。。。


他の奴、速攻ツッコんだし。

ユタカサッカー、みんな成長してるね。

ジャパンカップ

02.21st,2016

タイにある日本人サッカースクールの大会、ジャパンカップがあったのね。

ボクらユタカサッカーは3,4年生と5,6年生が参加。


5,6年生は初戦で心の弱さが出て敗退。

その後、立て直したけどやっぱ最初が肝心だからさ。


3,4年生はね。

超巧かったの。

ちょっと感動したもん。


攻め込まれてもクリアせずにドリブルでするする抜いてくしさ。

結果、準優勝!!!

結果よりも、自分らのスタイルを貫いた奴らがカッコよくて嬉しかったな。





また、シラチャに帰って明日から楽しいサッカーやろうぜ!

ネパールの小ネタ

02.10th,2016

今回のネパールはさ。

一応お願いされて行った形じゃん。

だから、空港にお迎えが来たのよ。


そのお迎えがね。





J-League。。。

ユタカ、偉くなったもんですよ。



J-Leagueですって。

ユタカ、偉くなったもんですよ。

ちょっと数年前までジャマイカもJリーグだよなとか言って行こうと思ってたのに。


ちょっと感慨深いっす。

ミッション終了

02.07th,2016

タイに戻ってきたよ~~~~!!!

今回はね。

5日間で1000人の子ども達とサッカーやってきたよ。

こまごまとしたネタはさておき。

とりあえず笑顔のナマステ集をどうぞ。





こういうのはちゃんと継続してやりたいよね。

Jリーグの方々、FC東京の皆さん、チームアジアの皆さん。

お陰様で楽しくサッカーが出来ました。

また、こんな機会があったら参加させてくださいね。

ありがとうございました。

PAGETOP