相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
おめでたや~おめでたや~。
我がYFAが初の交流戦をしたのよ。
相手は、日曜日にボクが指導を手伝わせてもらってるキッカーズ。
朝8時にバスでシラチャを発ちまして。
運転手さんもよそ行きよ。グラサンっすよ、グラサン。
朝早かったもんね。
仏さまの寝顔でございやす。
さて、会場に着き、いざゲームスタート。
何も言わず、写真だけどーぞ。
なんかさ。
サッカーやってるみたいだね。
で、総評としてね。
ま、ボクがやってる事を子供たちが少しでもやろうとしてて良かったよ。結果はね、上のクラスは結構負けたんだけど、戦術的なもんってゆーか、パスをさせずにドリブルで全員抜けって指示だから試合は勝てないよね。でも小学生のうちは、まず個人に勝てば良いかなって思うワケよ。だから目の前の選手にだけは負けるなと。ボクが思うサッカーの1番面白い部分の”ドリブルで相手をかわす”。みんなそういった”ユタカ色”を少しでも出せてたから良かったね。
なので、試合に勝てないのはボクのせいですから。
選手は悪うございません。
グランドに屋根が付いてるとは言え、ここはタイ。
熱い中、わざわざシラチャから応援に来て下さった父兄の皆さん。
グランドの手配などして頂いたキッカーズの皆様。
本当にありがとうございました。
また、こういった交流戦を行えたらいいなって思ってます。
今後とも宜しくお願いします。
先週の火曜日に発売になった”週刊サッカーダイジェスト”。
ボクも現物を見れたのよ。
”ヒューマンヒストリー”・・・
ろくでもねえ事しか出てこなさそうだよね。
最近、”露出が多くなったね”なんて言われる事が増えたんだけど、ある意味、昔からボクは露出はしてたんだよね。
脱ぎまくり・・・
ええっと。
なんつーか、上手く言えないけど。
ちゃんとするね。
そういえばさ、最近うちのチームの話してないよね。
いや、かなり成長してるよ。
この国はお国柄、幸か不幸か車に運転手さんが付いてる生活なのよね。
で、車の開け閉めとか挨拶が出来ない子が結構いるのよね。
いや、まずはそういうとこちゃんとしないといけないでしょ。
挨拶はちゃんとする。
自分の事、自分で出来る事は自分でする。
その結果、こうなりましたよ。
なんも言わなくても、自分で荷物運ぶようになったよ。
練習終わった後もさ。
勝手に片付けてくれるのよ。
いやぁ、サッカー上手くなって欲しいけど、ボクとしてはこういう成長が嬉しいのよ。
やっぱりね。
結局成長してねえのはコイツだけなんだよね・・・
・・・
前に1度使ったようなこのネタ。
ネタの使い回し。何処かの老舗料亭のような・・・
そして、このていたらく。
本日も陳謝致します。
日曜日はJASの練習。
いつもは練習試合なんだけど、昨日は練習。
たださ、日曜日は正直しんどいよね。
堂本剛より、正直しんどいよ。
何がって、午前中はバンコクの小学生チームで3時間指導するワケよ。
で、午後自分のサッカーでしょ。
土曜日はだいたい、寝ず甚八でお酒に溺れてるワケだから、睡眠時間よりサッカーの時間が長いのよ。
ま、溺れてるのは自己責任だけどね。
でもさ、普段から子供達に”頑張る事を大事にしよう”って言ってるから、ボク自身も頑張んなきゃいけないワケよ。
だから、走るよ。
そして鍛えるよ。
きっと、子供達は自分の周りの大人を良く見てると思うのよ。
だから、彼らがボクの背中を追いかけれるくらいにならないとダメだなって思って。
子供達よ。ユタカの背中を見て育て!!!
”ラーメン道”・・・
サッカーじゃぁねえらしい・・・
みんな、ゴメン。
我がユタカアカデミー。
ボクにだって理想はあるよ。
いや、こういうチームにしたいなって。
それが日本でボクが指導してたチームなんだよね。
あの子たちの特徴はね、なんにでも興味を持って面白いと思ってくれるの。
もちろんコッチだってつまんねーもんは出さねえよ。
でもさ、なんでも楽しめるって、それって才能なんだよね。
こうやってじゃれてる奴らに対しても”ゴリラと猫の戦い”とか言って盛り上がってるし。
こういう子たちって大人になって、あいつがいるからその場が面白いって言われるようになるんじゃないかな。
勿論、サッカーだって大したもんよ。
試合後にサポーター(父兄)に挨拶。
こういう昔ながらの子供の輪をタイでも作りたいよね。
もっと、もっと楽しい場所を。
最近順子師匠の話とかばっかでサッカーの話してなかったからね。
最近、とんとサッカーの話してなかったね。
いや、ちゃんとやってるよ。
日頃よりお世話になってる”SIAM NISTRANS”様からボクの活動を話したら、タイ人の子供にあげてってお菓子貰っちゃった。
ありがとうございます。
ちゃんと持っていって子供に配りましたよ。
この子もサッカー部なんだよね。
この日は休んでたけど。
ゴメンネ。
写真のメインがボクで。
で、一緒にみんなでサッカーやって楽しい時間を過ごせたよ。
帰りは、近所まで子供の親に送ってもらったよ。
ピックアップトラックの荷台でね。
SIAM NISTRANS様、ありがとうございました。
ユタカ、現地の子供と仲良く戯れてますよ。
地域貢献してますよ。
ってゆーアピールの1枚。
・・・いや、ホント中身もちゃんとしてるからね。
なんかどこの国に行っても、父兄に彼女問題を心配されちゃうんよね。
ご心配なく。
ユタカだってそこそこ人気ありますから。
昨日も、とある女性に声かけられちゃって。
むふふっ。この娘よ。
・・・今年話題の南アフリカ人。
チーン。南~無~。
いやね。昨日は前にここでも書いた日本人サッカー部の試合だったのね。
チャンリーグって言うリーグ戦よ。
で、昨日の相手は黒人さんが多いチームだったのよ。
そいつら(相手チーム)の応援よ、この娘は。
で、試合は負けちゃったのね。
でも、試合後にこの娘がボクに近づいてきて話しかけてくるのよ。
”あなたのプレーは素晴らしいわ。”だって。
でも、試合は負けちゃってるし。そしたらよ。
”試合は勝ったけど、あなたには負けたわ”だって。
もうね、ここまで言われたら抱かれても良いかもって思ってしまう。
でもさ、、結局負けちゃってるし荷物をまとめてる姿は淋しくも情けない姿よね。
それでも、地面からちょっと離れてるかかとがかわいいでしょ。
来週、また試合です。
ただいま2勝2敗。がんばります。
昨日の練習は、いつもとグランドを変えて、現地の学校に乗り込んで交流戦をやったのよ。
子供達にはナイショで行くところは、ユタカが電波少年世代だった為だね。
さて、まずはちっちゃい子たち。
なんかここの学校の中等部の女子が”みんな可愛いね”ってボクらを応援してくれてるし。
ただし、その”可愛いみんな”の中にボクは入っていないらしかったけど。
だからユタカ、僻んでるし。
ま、それはそーと、人見知りとかそんなんどーでもいいから、まずはこの環境の変化に対する順応性を付けて欲しいね。
ホレ、仲間になっちまえ。
で、おっきい子チーム。
初めて我がチームで見る円陣。
ホレホレ、ボールを奪いに行け!!!
ボクもシヤワセを奪うために頑張るから。
みんなが戦ってる中、ボクだって戦ってたさ。
・・・陳謝致します。
最後は京都で言うところのお茶漬け的なPK合戦。
もう、帰りましょうよ的なね。
なんにせよ、タイ人も楽しんでくれてたし良かったよ。
また、こうやって遊びたいね。
うちのチームのモットーの一つ。
”自分から行動”
最近、休憩時間とかのちょっとした時間でも、自分で練習をする子が少しでも出てきたのよ。
おうおう、伝わってるね。
ちゃんと、成長してると思うと毎日ありがたいやね。
そんな子供を平和な目で見守るユタカ。
ってゆーか、お前は見てねえで働けよってかい?
いや、たまにゃ見守るのもお仕事です。
いや、普段はそこそこ指導してまっせ。