
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
ボク、タイの孤児院やらろう学校でサッカー教えてるのね。
http://www.v-eleven.jp/special/yutaka-action/
その模様はこっちのタイカレーでもたまに紹介してるじゃん。
で、前に靴を片方づつ使ってる写真出したのね。
そしたらね、コイツ。
しょっちゅうボクに怒られてる悪ガキなのに、ボクのブログ見て自分の使わなくなった靴を自分で洗って、孤児院で使ってもらえるように持ってきてくれたの。
超感動じゃない?
もうね、アタシ嬉しくってね。
ペロペロキャンディあげちゃった。
こいつはね、暴れまくってよくボクに怒られてるのね。
ま、元気が有り余ってるだけだし、サッカーは頑張るからそんなにマジで怒られちゃいないんだけど、まあ、悪ガキですよ。
でもさ、悪ガキでもいい奴でいてくれたらボクは良いと思うのよ。
ボクは優等生的な子より悪ガキクソガキの方が扱いやすいし好きだから。
うちじゃ、サッカー上手くても嫌な奴にはならないでって伝えてるの。
だから、コイツは大成功っすよ。
でも、コイツ、サッカーも上手いからさらに大成功。
瑛斗ありがとね。
今度、この靴を使わせてもらうよ。
気にする?
なんかさ、タイにいるとなんも気にしなくなるのよね。
中学生みたいな恰好してサッカーしに行くじゃん。
で、その帰り。
スーパーでお買い物。
でも、ボールがあるからさ・・・
とりあえず、籠に入れて物色。
壇さんはまだ少し恥ずかしいらしい。
で、レジにて。
流石にボールに対しての支払いは無いみたい。
もう、33歳。
こんなとこでカッコつける歳じゃなくなってきたみたい。
33歳になって、ふと思います。
ちゃんとしなきゃって。
こいつらとか。
こいつらも。
なんとかしたいって思うのね。
と、言いつつ。
昨日のJASの練習後のメシ。
いやぁ、スゲエ酔っちゃったよ。
ここまでは覚えてる。
こんなんなった気もする。
こんな事してたんだ・・・
スッゲエ気持ち悪いのは覚えてる。
みんながさ、”素敵な1年になりますように”って言ってくれたけどさ。
無理だ!
今年も変わらんっ!
でも、みんなよろしくね。
ここ数年で飲む量が増えまして。
ようやく、ビールが飲めるようになったのよ。
ホレ、舌がお子ちゃまだから味で酔っちゃうボクは、サワーとかしか飲めなかったのね。
でも、タイにそんな繊細なモンないし。
で、しょっちゅう酔っ払ってる次第であります。
でも、ワイン、紹興酒はキツイね。
無駄にテンション上がって、最後気持ち悪くなるよ。
で、夜帰るじゃん。
で、朝起きるじゃん。
なんだろね?
こんな写真を一人で撮ってたらしいのよ。
どうやら、楽しかった思い出を写真に収めたかったんだろうね。
多分、ミュージカルのつもりでしょう・・・
こんなボクですが。
誰か一緒に飲んでください・・・
ボクが指導に行ってる孤児院。
ちょっと不思議な事が。
みんなコンクリで練習なのね。
しかも、みんな裸足なの。
もうね、靴履いて芝でなんてサッカーしたら動きが悪い悪い。
そんな奴らも痛みは持ってるのよ。
だから靴を履いてる奴もいるし、みんながみんな裸足じゃないよ。
そんな奴ら。
こんなのがいるのね。
片足だけ・・・
で、他の奴見てみるとね・・・
もう片一方はコイツが。
利き足とかサイズとかは置いとくらしい。
こういうタイプのシェアがあるらしい。
でもね、謎なのはここからよ。
コイツも片方。
なんだけど、もう片方が見当たらんのよね。
どういう状態の靴を持ってきたのかしら?
靴バイキングみたいな感じでそこらへんに置いてんのかな???
謎は深まるばかりです。
盛り上がってるね、ユーロ2012。
タイは良いよ。
全試合、ローカルテレビで放送するから。
時差も手伝って、日本よりは見やすい時間。
で、ボクも毎夜観戦。
すんげえ映り悪いから、選手の数がなんか多いんだよね・・・
心の目で見りゃいいのか?
目を閉じるじゃん。
気づけば試合終了。。。
うん、寝てたんだね。
ユーロ、観たいなぁ。。。
ダイエット対決がひとまず終わって。
ボクぁね、疲れたのですよ。
結局さ、ダイエットダイエット言っても、言わない方が痩せちゃったりするワケよ。
JASが邪魔するから・・・
こうなりゃさ。
もう、食っちゃおうよ。
ヤケっすよ。
ホレ(焼肉)。
ホレ(ビール)。
一応、この前にこんな事もやっといたよ。
で、ハラ減っちゃったじゃん。
食っちゃえっつーの。
ソレ(ラーメン)。
最後にソレッ!(アイス)
生まれた時の体重、4400gというポテンシャルをフルに生かしたサラブレットですよ。
いつからこんなになっちまったんだろう。
太ってるのがスタンダードな幼きサラブレット。
リバウンド王に向け、邁進中。
金曜日の体重、69㎏。
焦るじゃん。
だから土曜日、朝から15分チャリ漕いで45分走って。
67㎏まで落ちて。
そのままメシ食わずに子供のサッカー。
珍しく、小っちゃい子クラスで、子供のチームに混ざって動いてね。
それで終わればよかった・・・
その夜。
JASの大先輩の家でバーベキュー・・・
もちのろんで参加。
JASのクソ野郎どもめ。
口の中にたらふく肉を詰め込んできやがった・・・
負けたら、みんなに奢る昼飯代、部費から出さすぞ。
で、帰宅後に体重計測。
夕方のサッカーが効いてた。
67kgキープ。
最後の一夜漬け的に、朝早く起きてまたまたチャリとルームランナー。
発想はボクサーの減量ですよ。
唾でも吐いて体重落とそうってハラですよ。
で、キッカーズに行く前に体重計ったら。。。
なんと65kg。
あの悪夢の金曜日から4kg減。
勝った。
これは勝った。
で、キッカーズにて。
先に来てた人が先に体重測定してたのね。
現在1位。
-4㎏
現在2位。
-2.7kg
現在3位。
-1.7kg。
”ユタカさん、ボクとの勝負ですよ。”
3位の人が言うワケですよ。
そして、-4㎏の人に-4㎏は凄いっすねなんて言ってるのよ。
ふふふっ。
分かってるかい?
目の前のボクは2日でそんだけイッてんだよ。
(まあ、諸事情で2日前にまさかの+1kgだったけど・・・)
で、計測。
・・・
・・・
なんだろ???
体重計の違いかな???
‐1.25kg・・・
ビリっすか???
なんか、キッカーズのみんな、大人の対応・・・ってゆーか、武士の情けでラーメン屋でおごりに決定。
金払うだけ。
食っちゃダメ・・・
手前の人の一言が悪夢を。
”ボクはこれがスタートですから。”
まだまだ痩せる気らしい。
ってことで、またこの1ヶ月後に今からどれだけ痩せるかやるらしい・・・
調子に乗ってボクも参加するらしい・・・
また、来月出費が・・・
勢いで参加しちゃうこの性格がイヤ。
1ヶ月前にダイエットみんなでやるって言ったじゃん。
みんながみんな、このブログを毎日見てるワケじゃないし、そんなに注目してみてないのも知ってるから下手に言い直すね。
1ヶ月前にダイエットをみんなでやるって言ったのよ。
で、先月計った体重は68㎏。
一時は65㎏まで行ったのね。
でもさ、サッカーやっててフィットしないワケよ。
”だから体重はあんまり落としたくないよね。フッ。”
な~んて言い訳したくないから頑張りましたよ。
こんなことしたり・・・
こんなことしたり・・・
こんなに疲れたのに・・・
ここではしゃいで戻ったり・・・
体幹やって・・・
体幹やって・・・
体幹やって・・・
サウナに入って汗までかいても・・・
こんな飲み会でまた戻ったり・・・
またまた体幹やって・・・
もっと体幹やって・・・
更に体幹やって・・・
こんだけ体幹やっても・・・
こうしてまたまた戻ってゆくボクの体重。
結局ね、酒っすよ。
酒と泪となんちゃらじゃないって。
酒っすね、酒。
しかもね。
JASの野郎共が邪魔して食わせやがんのよね。
ホレ、ボクってお調子者じゃん。
そりゃ、食っちゃうよ。
そして。。。
明日計測。。。
金曜日、ラーメン食ってお好み焼き食って。。。
今朝の体重・・・
69㎏!?!?!?
そりゃねえっすよ。
まさかっすよ。
ダイエットしてない時の方が体重が少ないってどうゆうことよ。
ダイエットってしない方が痩せるのかしら?
もっかい言うね。
明日計測。
死刑宣告、行ってきます。
うしっ、ボール蹴ってこよう。
こんな小学生みたいな出で立ちで出陣できるようになったボク。
高校時代、必死にファッション雑誌を買って、原宿に行こうかって思って遠いからやめようと思ってたくらいなのに。
とはいえ。
街中歩いてたら、こんな人がいてね。
日テレくらい、ズーーーームインッ!!!
この缶はお洒落なんでしょうか?
ボクが自慢できる缶は、おもちゃの缶詰だけなんだけど・・・
一周まわってこの国ではお洒落なのかなぁ。